郷土料理・食材
-
お店の個性いろいろ!日本で食べるトスカーナ料理2・ペポーゾ
リボッリータに続く第2弾は、肉料理のペポーゾ。トスカーナの広域エリアというよりも、ある町と関わりの深い、そしてフィレ…
-
アルト・アディジェの郷土料理「カネーデルリ」を作ってみた!
2018~2019年の年末年始に行ったアルト・アディジェのスキー旅行。その時にたくさん食べた郷土料理・カネーデルリ、ハマった…
-
「ヴェネト・ラディッキオパック」の中身とは?
イタリアは州ごとにいろいろ違うのも面白いですが、それは料理だけでなく、素材である野菜まで!もちろん全国に元々ある野菜…
-
ロマーニャ地方料理のピアディーナは、サボりメニューにピッタリ
イタリアのファストフードと言えば、パニーノ、切り売りピッツァ、パンツェロッティ、フィレンツェではランブレドット、など…
-
好きな「サルーミ」はどれですか?
イタリアの食については語るものが多すぎるのですが、その1つは、Salumi サルーミ。よくサラミですか?と聞かれますが、サラ…
-
イタリア北部、フリウリ・ヴェネツィア・ジュリア州の郷土料理
イタリア各地に行くと、楽しみなのが各州の郷土料理!イタリアはほんの150年前までバラバラな国だったこともあり、方言、料理…