グロッセート県
-
ジリオ島の高みにたつ古の美しき村、カステッロ
ジリオ島の中心の丘の上、海抜405mにあるのがカステッロ=城と言う名の旧市街。「イタリアの最も美しい村」にも選ばれていま…
-
マレンマ地方モンテメラーノ近郊「Verdiana」で、自家製野菜の創作料理を…
今年はどうもマレンマに縁があるようで、この夏はお仕事でマレンマに行ってきました。ある日のランチ、どこへ行こう・・・と…
-
マレンマ地方の歴史を紐解く、「凝灰岩の町」考古学公園
マレンマ地方のソラーノ市エリアには、この地域のエトルリア時代と中世の遺跡や要塞などをまとめた「凝灰岩の町」考古学公園…
-
ソラーノ「Amaddii Giorgio」、職人直売のオリーブの木の雑貨のお…
トスカーナで人気の雑貨の1つが、オリーブの木を使った雑貨たち。重厚な質感、きれいな木目と色など、これを置くだけで映え…
-
次男と2人、夜のピティリアーノデート
イースター休暇のマレンマ滞在、ピティリアーノのこの店でディナーを楽しんだ後、「私はちょっと散歩してから帰るよ」と言う…
-
リモートワーカー歓迎!トスカーナ山間の村で移住推進プロジェクト
トスカーナ第二の山アミアータ山の村、サンタ・フィオーラ。シエナ県側のばーちゃん村を始め、過疎化が進む村も多くあるので…
-
ガンベロ・ロッソ掲載のジェテリア、マリーナ・ディ・グロッセート「Chicch…
夏バカンスのお楽しみは夜の散歩、いや、散歩中のジェラート(笑)。以前にエアビーの大家さんとチャットのやり取りをしてい…
-
ジリオ島のメインのビーチ・カンペーゼ
ジリオ島にはいくつもビーチがありますが、徒歩で行く秘境のようなビーチや岩場のビーチが多いです。数日滞在する方はぜひそ…
-
マレンマのハイソな港町「カスティリオーネ・アッラ・ペスカイア」
マレンマ地方の都市でありグロッセート県の県庁であるグロッセートから、気軽に行ける海沿いの町として人気のカスティリオー…
-
ジリオ島の玄関口、カラフルでキュートな港町・ポルト
ジリオ島へ行く時、必ず訪れるのが港町であるポルト。まさにイタリア語で「港」という名前のついた町です。フェリーから着く…
-
モンテ・アルジェンタリオの入り口、潟に抱かれた細長い村「オルベテッロ」
トスカーナ南部・マレンマ地方、モンテ・アルジェンタリオと本土をつなぐ砂州は三本あり、その真ん中の細長い地にあるのがオ…
-
岩と共生するマレンマの小さな村、「ロッカテデリーギ」
グロッセート県、マレンマ地方の北の山のてっぺんにある小さな集落・ロッカテデリーギ。ロッカストラーダの分離集落になるの…