グロッセート県
-
ツーリング・クラブ・イタリアーノ認定「オレンジフラッグ」とは?
イタリアの「オレンジフラッグ」という認定制度をご存じですか?これはイタリアのガイド・地図の会社ツーリング・クラブ・イ…
-
マレンマ発のスーパータスカン、ビオダイナミックのワイナリー「アンペレイア」
ワイン好きの方ならご存じの「スーパータスカン(スーパートスカーナ)」。DOCGなどの格付けのルールにとらわれない、土…
-
シエナの秋のおやつ「Pan dei Santi(=諸聖人のパン)」
「今度、パン・ディ・サンティ作って!」……いつものようにパンを焼き上げたら、突然ダンナが言い出しました。そういえばこな…
-
ソヴァーナの上品なレストラン、Ristorante dei Merli
ソヴァーナ は村も小さいのでレストランも少ないですが、おススメはここ!プレトーリア広場すぐの3つ星・ホテルScillaの併設…
-
カスティリオーネ・アッラ・ペスカイアのオシャレな人気レストラン「Posto …
カスティリオーネ・デッラ・ペスカイアの、旧市街にあるレストラン。近郊の海に滞在中、私の誕生日があったので、このエリア…
-
アミアータ山、カステル・デル・ピアーノの圧巻のプレゼーペ
「プレゼーペ」とは、キリストが誕生したシーンを再現したジオラマです。小屋の中にマリア、ヨセフ、キリストだけの小さいも…
-
「イタリアの美しい村を歩く」新刊キャンペーン開始!
東海教育研究所さんより出版、私の初の紙の書籍「イタリアの美しい村を歩く」のキャンペーンが「かもめの本棚」さんのサイト…
-
【イタリアの最も美しい村】城壁ウォーキングと素敵な広場、トスカーナ州カパルビ…
5月から始まった、東海教育研究所の出版部門・かもめの本棚さんのオンラインサイトでの「イタリアの最も美しい村(I Borghi p…
-
ピティリアーノのボリュームたっぷりトラットリア、Il Grillo(イル・グ…
マレンマ地方の凝灰岩の町、ピティリアーノ。https://toscanajiyujizai.com/?p=3538通算6回行った中で、5回目までは2つのレ…
-
【お知らせ】小さな村巡りコース監修、旅行雑誌 TRANSIT さん
2023年9月13日発売の旅行雑誌「TRANSIT」はイタリア特集!そのタイトルも、「いつだってイタリアが好き!」パスタやピッツァ…
-
アミアータ山の山頂で、食べるもの&見るもの
ばーちゃん村が中腹にあるアミアータ山。コロナの影響もあって昨年からイタリア人に大人気!私たちはしばらく山頂には行って…
-
マレンマ地方「マリアーノ・イン・トスカーナ」で城壁ウォーキングに萌える!
トスカーナ南部のマレンマ地方には個性的な小さな村がたくさんありますが、このマリアーノ・イン・トスカーナもその1つ。広…