シエナ県
-
オルチャ渓谷の世界遺産の村、ピエンツァ
世界遺産のオルチャ渓谷、その中にあり、かつ単独でも世界遺産に指定されているのが、このピエンツァです。オルチャ渓谷へ行…
-
バスで簡単に行けるオルチャ渓谷の村、サン・クイーリコ・ドルチャ
オルチャ渓谷のほぼ中心的な場所にあるのが、このサン・クイーリコ・ドルチャ。小さな村に行き慣れてる人にはコレ!といった…
-
シエナから簡単に行ける、「初めての小さな村」5選
フィレンツェから簡単に行ける、「初めての小さな村」5選 が評判良かったので、今回はシエナを拠点にして簡単に行ける、小さ…
-
雄大な自然に抱かれたロマネスクの修道院、サンタンティモ修道院
モンタルチーノから車で15分程度、、山々とチプレッソ(糸杉)そしてオリーブが点在する緑の平野にひっそりと佇むのが、こ…
-
モンテリッジョーニの中世祭り、城壁に囲まれた村が中世にタイムスリップ!
中世祭りは夏を中心にイタリア各地でたくさん行われていますが、その中でもモンテリッジョーニの中世祭りは、3本指に入る規…
-
根強い人気!オルチャ渓谷の撮影スポット×2
この春は、オルチャ渓谷のハイヤーコーディネイトをたくさん依頼を頂き、ありがとうございます!絶景だらけのオルチャ渓谷で…
-
世界遺産・オルチャ渓谷を巡る、ハイヤー1日周遊プラン
日数が少ない方、電車やバスの公共交通機関が不便な場所に行きたい方は、やっぱりハイヤーが便利!でも具体的にハイヤーでど…
-
古の集落は静寂の癒しスポット、ヴィーヴォ・ドルチャ
世界遺産のオルチャ渓谷は、定義上ではピエンツァ市、モンタルチーノ市、カスティリオーネ・ドルチャ市、サン・クイーリコ市…
-
トスカーナ、小さな村の10の美しい広場たち
ヨーロッパの町に欠かせないのが、広場。町のシンボルでもあり、憩いの場所でもある広場、トスカーナではフィレンツェのシニ…
-
アミアータ山の中心的な村、アッバディア・サン・サルヴァトーレ
アッバディア・サン・サルヴァトーレはアミアータ山にある最大の町。町の標高は829m にあるため、夏は 避暑やトレッキング …
-
公共機関だけで行ける!ピエンツァの「昔ながらの」アグリツーリズモ
美しい田園風景で世界遺産にもなっているオルチャ渓谷。その中でも単独でも世界遺産にもなっているピエンツァに、バスで行け…
-
廃墟となった屋根のない修道院、サンガルガーノ修道院
シエナから南西に約30キロ、何にもない田舎の県道から少し入ったところにぽつんと立っているのが、このサンガルガーノ修道…