【バレーボール・オンラインイベント】2024年6月14日(金)ペルージャチーム&本社訪問の報告会

5月半ば過ぎに、ペルージャとアッシジに行ってきました。前者は今までルネサンス期の画家ペルジーノの取材通訳や、拙書「イタリアの美しい村を歩く」でペルージャ近郊の美しい村を訪問する時に寄ったりもしましたが、今度はまた別のテーマで・・・そう、近年はパワーバレーミラノの躍進を支え、日本代表キャプテンである石川祐希選手が移籍した、バレーボールクラブ・Sir Susa Vim Perugiaへの取材でした。ペルージャはバレーボール好きは絶対に知っているイタリア男子バレーリーグ・スーペルレガの強豪で、2023-24シーズンはリーグ制覇のみならず、コッパ・イタリア、スーペル・コッパ・イタリア、世界クラブ選手権も制して4冠を達成した世界屈指のクラブです。

こちらはペルージャのホームアリーナであるパラ・バルトン。TVでは幾度となく見たこのアリーナについに降り立ちました! 日本の皆さんが行くことを想定し、行きはすべて公共交通機関を使用。思ったよりも行きやすかったです!

到着したら、SNS担当のフランチェスコがお迎えしてくれました。アリーナは市民体育館でもあるため、この日はペルージャのある高校の体育祭が開催中。「なんじゃこのアジア人のおばちゃん」という視線を浴びながら、まず中へ・・・すると、紙面のみのインタビューとなったロレンツェッティ監督がアンダーカテゴリーチームの指導でアリーナに来ているということで、少しの時間だけお話させていただくことに・・・そして写真撮影までさせていただき、バレー好きとしては感無量(笑)

それからはアリーナの入口や座席の説明、それから日本人ファンからもすでに注目を浴びまくっているSNS投稿の裏側などをフランチェスコにインタビュー、それからおそらく取材でもなかなか入れないであろうロッカールームなども見せて頂き、ある選手にも対面!(こちらは写真撮ってもらうのを忘れてしまいました・涙)それからスポンサーでもあるビストロに連れて行っていただいてランチ、それからアッシジ郊外にあるSir本社にて、あの!シルチ会長にインタビューしてまいりました。

せっかくなので、お二人との写真を(笑)。ご覧のように監督はとても柔和な紳士、会長は期待通りの濃いキャラですが、ほんとにおもしろく、ノリノリでポーズを変えながらたくさん記念写真を撮らせていただきました!

そんな取材の様子は、Pen&Sportsさんに記事を寄稿しますが・・・その前に!
タイトル通り、取材の様子をざっくばらんにお話しし、参加者の方の質問にお答えするオンラインイベントを開催します!

2024年6月14日(金)20:00~
「バレーボール・セリエA ペルージャが分かる」オンライン報告会

 

オンラインイベント自体も内容充実でお送りしたいと鋭意準備中ですが、もう1つの大きな目玉は、参加者さんへ抽選でプレゼント・・・これ、ISHIKAWA+14が入った2023-24ユニフォーム、世界にたった2枚しかありません。そう、5月17日で日本で行われた記者会見で石川選手が着ていたユニフォーム。つまり、石川選手とこれが当たる方だけが持っている、大変貴重なものとなります!当然ながらこれは1枚だけ、あともうお2人の方に、ペルージャのシンボルBlock Devilのキーホルダーが当たります。

皆さんのご参加、質問もお待ちしております!

愛すべき、美しい30の村
飾らない、ありのままのイタリアへ!

人口や景観など、「イタリアの最も美しい村」協会が設けた厳しい基準を満たした村だけが加盟を認められる「イタリアの最も美しい村」。その中から、イタリア在住20年以上、トスカーナ州の田舎町に暮らす著者が、“忘れられない”30の村をセレクト。古きよきものが息づく小さな村の魅力を、旅先での出会いやエピソードをちりばめながら綴る。

本の詳細はこちら

 

 AMAZON や 楽天ブックス 、各書店でも販売中!

関連記事

  1. ロマーニャ地方料理のピアディーナは、サボりメニューにピッタリ

  2. イタリアと日本、電車だけでこんなに違う!

  3. 日・伊・英、ちょっとだけ仏語?インターナショナルなおらが村の夜

  4. 日伊ハーフの12才、初めて日本の中学校に行く

  5. 関西の美しきマンホールたち・その2

  6. とうとう16歳

  1. キアンティの「美しい村」にあるキッチン付きアパート2軒

    2025.01.08

  2. 2024年をふりかえる大晦日

    2024.12.31

  3. 無料でワインセラーが見学できる!モンテプルチャーノのワイナリー…

    2024.10.29

  4. モンテプルチャーノのクリスマスマーケット

    2024.10.24

  5. 4.50€の幸せ

    2024.10.06

  1. トスカーナ北部ロンダで「自然農法」農家視察研修プログラム

    2019.10.17

  2. 食材ほとんどが自家製!フィレンツェ北部の田舎でマンマの料理レッ…

    2018.02.01

  3. 通訳アテンド同行で安心!電車&バスで行くワンディトリップ

    2018.03.19

  4. 電子書籍「トスカーナのおうちごはん秋冬編20レシピ」発売

    2020.12.12

  5. 世界遺産の大パノラマを960mから見渡す!ラディコーファニの要塞

    2018.04.01

イタリアの宿泊なら?

このエラーメッセージは WordPress の管理者にだけ表示されます

エラー: フィードが見つかりません。

アカウントを接続するには、Instagram Feed の設定ページに移動してください。

Copyrighted Image