早いもので最後の投稿から2か月と2日💧なんと2024年も大晦日です。最後の仕事は30日、もはや定番中の定番、おらが村での料理教室でした。
今年は私にとって激動の年。2023年10月から今年の3月まで、女子バレーボールの石川真佑選手の通訳をさせて頂きました。元バレーボーラー、スポーツ全般大好きでいつかスポーツ界で仕事をすることが夢だたったため、この経験をステップに、と私なりにリサーチ・アプローチした結果、Pen&Sportsさんで記事を書かせていただける事に。石川真佑選手のレポタージュから、ペルージャのクラブ取材、そして今季からイタリアの日本人選手3人の取材も。そんな記事は合計18本。
Pen & Sports 記事一覧はこちら
さらに日本の子供たちをイタリアバレーに触れてほしい、とオーカグローバルサービスさんにコンタクト。担当者さんは同じ大学出身で、同じバレーボールの教授のアシスタントをしていた、という経歴まで同じ!という偶然もあり、またコラボを相談したイタリアのキャンプ主催団体がとても乗り気で、一気に実現となりました。
↑ 私を探せ😂
キャンプは大塚選手が所属するパワーバレーミラノの公式キャンプでもあったので、特別ご対面も実現。他にもイタリアバレー観戦の方のアテンドやチケット・グッズ手配のお手伝いなど、バレーボール関連のご依頼も頂くように。
・・・という訳で、特に後半、トスカーナ自由自在としては動きは少なかったのですが、2023年秋にコラボを始めて今年の初仕事だったこちら、
今まで依頼が多い2つ、おらが村の料理教室とオルチャ渓谷関連と並び、トスカーナ自由自在の人気プログラムに! おかげさまで、2025年の春にもお申し込みをいただいており、ジャンルーカの料理教室だけでなくアパート滞在し、ワイナリーとパスタ工房を組み合わせていただく方も増えてきました。
新プログラムも、ここ数か月に至ってはブログの更新さえもままならなかったのですが、来年こそたまっているネタを少しづつアウトプットしていきます!
旅関係の他の仕事としては、新規で取材のコーディネイトと通訳をさせていただいた ガイド「地球の歩き方」のイタリア編・ローマ編と2冊が発売!このきっかけも、なんと編集の方がプライベートでイタリアに来られた時のお客様、というご縁。来年も、2冊の取材コーディネートと通訳をさせて頂く予定です。
他にも長くご縁のある企業さまへの翻訳やリサーチもあり、新旧合わせてたくさんの経験をさせて頂いたこの1年。私生活でも5年ぶりの夫も含めての日本帰省、長男が成人などいろいろありましたが、家族みんなが健康で過ごせたことに感謝・・・
みなさんの2024年はいかがだったでしょうか?
どうぞ良いお年をお迎え下さい😊
愛すべき、美しい30の村
飾らない、ありのままのイタリアへ!人口や景観など、「イタリアの最も美しい村」協会が設けた厳しい基準を満たした村だけが加盟を認められる「イタリアの最も美しい村」。その中から、イタリア在住20年以上、トスカーナ州の田舎町に暮らす著者が、“忘れられない”30の村をセレクト。古きよきものが息づく小さな村の魅力を、旅先での出会いやエピソードをちりばめながら綴る。
本の詳細はこちら
「フィレンツェから日帰りで行ける!トスカーナの小さな村10選」
「トスカーナのおうちごはん春夏編20レシピ」
「コロナ・ロックダウン緩和直後のイタリア・フィレンツェ記録写真集(モノクロ版)」
「コロナ・ロックダウン緩和直後のイタリア・フィレンツェ記録写真集(カラー版)」
「トスカーナのおうちごはん秋冬編20レシピ」
いずれも読み放題に入っています!