2つの前の投稿でお知らせした「新しい冒険」は、スポーツライターです!
前からフォローしていただいている方は、私がスポーツ好き、特に最近はバレーボールにハマっているということをご存じだと思うのですが、ここ数年、「スポーツ分野、特にバレーボールで何か仕事がしたい」と思ってきました。そのチャンスが周って来た時にすぐに動いたおかげで、昨年10月~先月までの6カ月間、日本女子バレー代表でイタリア女子バレーセリエAのイル・ビゾンテ・フィレンツェに所属していた石川真佑選手の通訳とサポートをさせて頂きました。
そしてその経験を活かしてこの業界で何かできないかな、とアンテナを張っていたところご縁があり、新しいスポーツメディアである Pen & Sports 〖ペンスポ〗さん で寄稿させていただけることに。
回数は全5回予定のルポタージュ連載になり、1週間に1回づつ公開されます。石川選手ファンの方だけでなく、いち日本人女性がイタリアのプロの世界に挑戦するその苦労と成長の様子、そしてくすっと笑える面白エピソードなど、皆さんに楽しんで頂けると嬉しいです!
⤵ 下記の写真をクリックして記事へどうぞ!
そしてそれに伴い、スポーツに寄せて書いた私のプロフィール・・・思い出しながら、友人に写真を提供してもらいながら書きましたが、自分で自分にツッコミたくなる我が人生(笑)。これも興味のある方は読んでみてください。
スポーツ好きと言っても、他のスポーツ記者の方に比べると特に知識があるわけではありません。それでも Pen & Sports 〖ペンスポ〗さんのサイトにもあるように、アスリートやそれにかかわる人たちのストーリーを、イタリアに慣れ親しみイタリア語ができる私ならではの取材や視点で書いていけたら、と思っています。2026年にはイタリアで冬季オリンピックがあるので、元競技者で今も観戦を続けている競技スキーについても追いかけたい・・・!
また運営会社の Pen & co.さんでは旅メディアも制作中で、そちらにも参加させていただく予定。今年はどうやら書いて書いて書きまくる年?いやいや、コラボしてくれている大好きな人たちともっと日本人のお客さんをお迎えしたいし、トスカーナやイタリア中の小さな村にももっと行きたいし、面白いアクティビティや企画も出したいし、やりたいことはもりだくさん・・・やはりこの占いがめちゃくちゃ当たってる気がする・・・。
愛すべき、美しい30の村
飾らない、ありのままのイタリアへ!人口や景観など、「イタリアの最も美しい村」協会が設けた厳しい基準を満たした村だけが加盟を認められる「イタリアの最も美しい村」。その中から、イタリア在住20年以上、トスカーナ州の田舎町に暮らす著者が、“忘れられない”30の村をセレクト。古きよきものが息づく小さな村の魅力を、旅先での出会いやエピソードをちりばめながら綴る。
本の詳細はこちら
「フィレンツェから日帰りで行ける!トスカーナの小さな村10選」
「トスカーナのおうちごはん春夏編20レシピ」
「コロナ・ロックダウン緩和直後のイタリア・フィレンツェ記録写真集(モノクロ版)」
「コロナ・ロックダウン緩和直後のイタリア・フィレンツェ記録写真集(カラー版)」
「トスカーナのおうちごはん秋冬編20レシピ」
いずれも読み放題に入っています!