食材ほとんどが自家製!フィレンツェ北部の田舎でマンマの料理レッスン

フィレンツェから電車で約50分のおらが村で、料理レッスンができるようになりました!基本、平日夕方~晩御飯のレッスンになりますので、おらが村に宿泊のお客様のみ対応させて頂きます(週末の昼、夜は要相談)。場所は山の森の中にある、こんな石造りの家になります(このおうちの裏話はこちら

ダニエーラは成人~高校生の3人のマンマであり、地元の給食センターのコック長。ご主人のフランチェスコは土建屋さんですが、元々農家育ちで家族のこの家を1人でリフォームし、副業と趣味を兼ねてオリーブとレジーナ桃の栽培、オリーブオイル・レジーナ桃・ヤギのチーズの生産販売もしています。そして2人とも地元の観光協会のメンバーで、こよなく地元とそのイベントを愛する、おらが村にはなくてはならない存在。

この5人家族に加え、隣に住むイオランダばーちゃんも時には顔を出し、そして口も出し、手も出してくれます(笑)場合によるとお孫さんや友人までを巻き込んでの料理と食事は、まさに古き良きイタリアの家族、観光地だけの旅行では体験できないイタリアの日常生活を体感して頂く貴重な時間となります。


メニューは手打ちパスタ、メインと付け合わせ、別途デザートが食事にはついてきます。材料の大半は菜園や鶏、ヤギからの自宅で生産・飼育しているもので、料理も普段こちらの家庭で食べているような素朴な家庭料理を、一緒に作って家族と一緒に頂きます!食材の兼ね合いがつけば、ご希望のメニューにすることも可能です。

またレッスンの合間には、飼育している動物や菜園、石窯などの設備も見学することができます。例年11月後半は自家製オリーブオイルの味見、そしてヤギのお産後の春の授乳シーズンには、ヤギのお乳を使ったフランチェスコのチーズ作りの見学や、出来上がった味見もして頂けますよ。

レッスンレポートも参考にどうぞご覧ください!
2017年9月(前編後編番外編)、2017年11月2018年11月2019年5月2019年8月2019年9月
パスタを伸ばすダニエーラの神技ビデオはこちら

皆さんのお越しを、おらが村でお待ちしています!
おらが村での宿泊先は下記の3つ! お好みやご予算に合わせてお選びくださいね。

フィレンツェ北部、パーマカルチャーとハーブコスメのアグリツーリズモ

フィレンツェ北部、天体観測が楽しめるゲストルーム

フィレンツェ北部、日常生活が感じられる田舎の便利なB&B

ギャラリー(写真をクリックすると拡大します)
基本情報

原則2人以上、2人参加の1人料金は140ユーロ(日本語通訳付き)、お1人でも受け付けますが料金は割高になり180ユーロとなります。開催日は原則平日の16時~夜、村内の3つの宿泊施設のいずれかにご宿泊ができます。

基本タイムスケジュールは、
16時頃:宿泊施設から徒歩または送迎車で出発→16時30分頃:ダニエーラ宅に到着、レッスン開始→20時頃:料理完成、食事→食事終了後、車にて各宿泊施設へ

お問合せ&お申し込みは、こちら

 

愛すべき、美しい30の村
飾らない、ありのままのイタリアへ!

人口や景観など、「イタリアの最も美しい村」協会が設けた厳しい基準を満たした村だけが加盟を認められる「イタリアの最も美しい村」。その中から、イタリア在住20年以上、トスカーナ州の田舎町に暮らす著者が、“忘れられない”30の村をセレクト。古きよきものが息づく小さな村の魅力を、旅先での出会いやエピソードをちりばめながら綴る。

本の詳細はこちら

 

 AMAZON や 楽天ブックス 、各書店でも販売中!

関連記事

  1. サンタ・マリア・ノヴェッラ薬局のエントランス、魅惑の冬バージョン💛

  2. フィレンツェ「インフィニティ」、ワークショップも楽しめる革製品工房

  3. フィレンツェで話題の新レストラン、ソフィア・ローレンに行ってみた

  4. フィレンツェ老舗トスカーナ料理店、アンティーコ・リスト―ロ・ディ・カンビ

  5. フィレンツェの和めるトスカーナ料理店、Osteria Antica Mescita San Niccolo’

  6. フィレンツェでがっつり日本の寿司を食べるなら,「ie ie」

  1. キアンティの「美しい村」にあるキッチン付きアパート2軒

    2025.01.08

  2. 2024年をふりかえる大晦日

    2024.12.31

  3. 無料でワインセラーが見学できる!モンテプルチャーノのワイナリー…

    2024.10.29

  4. モンテプルチャーノのクリスマスマーケット

    2024.10.24

  5. 4.50€の幸せ

    2024.10.06

  1. 世界遺産の大パノラマを960mから見渡す!ラディコーファニの要塞

    2018.04.01

  2. 電子書籍「トスカーナのおうちごはん秋冬編20レシピ」発売

    2020.12.12

  3. イタリアでの視察・取材&写真・記事作成を代行します

    2019.11.07

  4. 通訳アテンド同行で安心!電車&バスで行くワンディトリップ

    2018.03.19

  5. トスカーナ北部ロンダで「自然農法」農家視察研修プログラム

    2019.10.17

イタリアの宿泊なら?

このエラーメッセージは WordPress の管理者にだけ表示されます

エラー: フィードが見つかりません。

アカウントを接続するには、Instagram Feed の設定ページに移動してください。

Copyrighted Image