観光都市から出てみたいけど、なかなか勇気がでない。電車やバスに乗ってみたいけど、よく分からない。小さな町で迷ったり、帰れなくなるのが怖い。そんな方にぴったりなのが、現地に住む通訳アテンドとのワンディ・トリップ!電車やバスは日常生活の中でも使っているので、突然のトラブル対応能力も高く、買い物や食事、行きたい場所に行くのもスムーズに1日を有効に使えます。ご紹介するプランは、ツアーなどでは行かない小さな村を中心にしていますが、あくまで一例です。シエナ、アレッツォ、ピサ、ルッカなど、中都市への通訳アテンドもできますので、お問合せ下さい。
※ タイムスケジュールの時間は目安です。お申し込み後に、美術館など入りたい施設をお聞きし、また電車やバスの時刻表変更がないか確認後、最終のタイムスケジュールを決定します。 ※ 日曜は交通機関の本数が減る為、タイムスケジュールや価格が変わります。平日をおススメします。 ※ 金額は通訳アテンド料金・交通費のみで、現地での入場料やランチ代は含みません。 ※ 観光ガイドではなく、通訳アテンド(アテンド資格保有)です。 ※ お1人の場合は、2名料金の倍ー1人分の交通費になります ※ 人数が4名以上の場合、フィンレンツェ以外での発着や1カ所を場所に変更ご希望の場合、ハイヤーをご希望の方は、お問合せ下さい。
世界遺産・サンジミニャーノと穴場の小さな村・コッレ・ヴァル・デルザ
人気のある世界遺産の村、サン・ジミニャーノと、穴場の小さな村、コッレ・ヴァル・デルザをバスで周ります。サンジミニャーノではランチを含め3時間強ありますので、塔や市立絵画館にも入って頂けますよ。
8時半 : フィレンツェ・バスターミナル集合
9時45分 : コッレ・ヴァル・デルザ到着、散策
11時50分 : コッレ・ヴァル・デルザ発
12時25分 : サンジミニャーノ到着、ランチ、散策
15時40分 : サンジミニャーノ発
17時15分 : フィレンツェ・バスターミナル到着
【価格 = 表示はお1人さまあたりの金額です】
2人の場合・120ユーロ、3人の場合・90ユーロ、4人の場合・75ユーロ
「クラッシコ」の里でワインと絶景を堪能!パンツァーノ&グレーヴェインキアンティ
フィレンツェからバス1本で、キアンティ・クラッシコの里へ・・・まずはパンツァーノ・イン・キアンティでオーガニックワインのエノテカに行ったり、町を散策したり、有名なチェッキ―二でランチもできます。グレーヴェ・イン・キアンティでは広場で散策&ショッピング、そして丘の上の小さな村へも足を延ばし、ワイナリー訪問&テイスティング!と、ワイン好きにはたまらないプランです。
9時15分 : フィレンツェ・バスターミナル集合
10時40分 : パンツァーノ・イン・キアンティ到着、散策、ランチ
13時00分 : パンツァーノ・イン・キアンティ発
13時30分 : ワイナリー訪問、小さな村散策
16時00分 : グレーヴェ・イン・キアンティ散策
17時15分 : グレーヴェ・イン・キアンティ発
18時05分 : フィレンツェ・バスターミナル到着
【価格 = 表示はお1人さまあたりの金額です】
2人の場合・140ユーロ、3人の場合・110ユーロ、4人の場合・90ユーロ
(キアンティクラッシコ・ワイナリーの料金込み)
ルネサンスの芸術家・文芸家の故郷、ヴィンチとチェルタルド
どちらもフィレンツェから約1時間、ルネサンスの巨匠レオナルド・ダ・ヴィンチの故郷・ヴィンチと、「デカメロン」作者のボッカッチオの故郷・チェルタルドを訪ねます。電車&バス・ケーブルカーと、3種類の公共交通機関も楽しめますよ。
8時40分 : フィレンツェSMN駅集合
10時05分 : ヴィンチ到着、散策
12時05分 : ヴィンチ発
13時00分 : チェルタルド到着、ランチ、散策
16時00分 : チェルタルド発
17時30分 : フィレンツェ・バスターミナル到着
【価格 = 表示はお1人さまあたりの金額です】
2人の場合・110ユーロ、3人の場合・90ユーロ、4人の場合・70ユーロ
電車で楽々!フィレンツェ至近の中都市巡り、ピストイア&プラート
フィレンツェから電車で30分ほど、アクセス簡単で魅力的な町にもかかわらず、観光客はほとんどいない穴場的な中都市2つを巡ります。ピストイアではドゥオモや近代彫刻の巨匠・マリーノ・マリーニの作品を鑑賞したり、プラートではドゥオモやお城、名物のカントゥッチ―二を味わいましょう。
9時00分 : フィレンツェSMN駅集合
9時45分 : ピストイア到着、散策、ランチ
13時40分 : ピストイア発
13時55分 : プラート到着、散策
16時55分 : プラート発
17時20分 : フィレンツェSMN駅到着
【価格 = 表示はお1人さまあたりの金額です】
2人の場合・100ユーロ、3人の場合・70ユーロ、4人の場合・55ユーロ
ティベリーナ渓谷の人気の小さな村、アンギアーリ&サンセポルクロ
フィレンツェ~アレッツォまで電車で行き、そこから直通バスで1時間。15世紀の画家ピエロ・デデッラ・フランチェスカの故郷サンセポルクロと、「イタリアの最も美しい村」にも選らばれているアンギアーリの、同じ路線にある二つの人気の村を周ります。
8時00分 : フィレンツェSMN駅集合
9時55分 : サンセポルクロ到着、散策
12時40分 : サンセポルクロ発
12時55分 : アンギアーリ到着、ランチ、散策
15時40分 : アンギアーリ発
18時00分 : フィレンツェSMN駅到着
【価格 = 表示はお1人さまあたりの金額です】
2人の場合・150ユーロ、3人の場合・120ユーロ、4人の場合・100ユーロ
1日かけてゆったり滞在、人気の小さな村・コルトーナ
映画の舞台にもなり、トスカーナの中で根強い人気の村・コルトーナ。
8時50分 : フィレンツェSMN駅集合
11時05分 : コルトーナ到着、散策、ランチ
16時00分 : コルトーナ発
18時00分 : フィレンツェSMN駅到着
【価格 = 表示はお1人さまあたりの金額です】
2人の場合・120ユーロ、3人の場合・90ユーロ、4人の場合・75ユーロ
【AMAZON KINDLEより、5冊の電子書籍を発行】
「フィレンツェから日帰りで行ける!トスカーナの小さな村10選」
「トスカーナのおうちごはん春夏編20レシピ」
「コロナ・ロックダウン緩和直後のイタリア・フィレンツェ記録写真集(モノクロ版)」
「コロナ・ロックダウン緩和直後のイタリア・フィレンツェ記録写真集(カラー版)」
「トスカーナのおうちごはん秋冬編20レシピ」
いずれも読み放題に入っています!
