岡本太郎ワールド炸裂!大阪・万博公園「太陽の塔」内部見学

今回の帰省で絶対行きたいと思っていた、太陽の塔の内部見学。外見だけでもヤバイくらい好きで、内部公開が始まったと聞いただけで鼻血がでそうに。しかし!春頃に予約サイトを見始めると・・・ほとんどの日程が空きなし!!しかし、しゲさんのこの記事を読んで勇気が出て、とりあえずメールアドレス登録だけして、ちょくちょく見に行ってたのです。そしたら、そんな投稿を見たるかさんから「私とったんまだ余ってんでー!」と耳血がでそうなくらい嬉しいお誘いが!!

大雨の中、しかも中央ゲートが地震の影響で使えないので、東口ゲートからびっしょびしょになりながらたどり着きました(※私たちが行った翌日の、7月6日から中央ゲートからの入場が再開)内部は48年前のエキスポ当時とは全く同じでなく、地下展示はないのですが、修復された「生命の樹」を堪能することができます。写真撮影は禁止なので、FBページのシェアでどうぞっ!

当たり前ですが、リアルで見ると、マジスゴイです、ヤバイです・・・語彙が少なくて、スミマセン💦 芸術に詳しいわけではないですが、詳しくないからこそ大事なのが、言葉では表せない、感動。いや、衝撃!!生命の樹は少人数グループとなり、各階で係員さんが説明してくれるのでとっても分かりやすい。あとは、公式サイトを参照、そして実際に行って、ぜひ体感してください!!チケットの予約の裏技は、上記のしゲさんのブログでどうぞ

そしてお土産も忘れずに・・・ミニチュアも買ってしまいそうな勢いでしたが、小さくてもいつでも側に♥ってことで、キーホルダーを。これで、いつでもどこでも、岡本太郎のパワーをビシバシ受けられるわ。

人気ブログランキングへ
イタリア情報ブログランキング

関連記事

  1. 夫婦円満のために気をつけたいこと

  2. 「目玉」豆を食べてみた!

  3. イタリア式・スイカの食べ方

  4. 子連れのお出かけぴったりの、日本のお菓子

  5. 2018年・今年のオリーブの状況は?

  6. kumitalia さんのインスタライブにゲスト出演します

  1. 【レポート】現地ハイヤーを上手に使ってオルチャ渓谷を満喫!

    2025.05.29

  2. マレンマ地方のハイヤーさんとコラボ開始!

    2025.05.04

  3. 通訳アテンド同行で安心!電車&バスで行くワンディトリップ

    2025.04.09

  4. キアンティのオリーブオイル搾油所訪問&テイスティング

    2025.04.02

  5. 自転車好きにはたまらない!シエナのMTBレース、ストラーデ・ビアン…

    2025.03.28

  1. 通訳アテンド同行で安心!電車&バスで行くワンディトリップ

    2025.04.09

  2. 食材ほとんどが自家製!フィレンツェ北部の田舎でマンマの料理レッ…

    2018.02.01

  3. イタリアでの視察・取材&写真・記事作成を代行します

    2019.11.07

  4. 電子書籍「トスカーナのおうちごはん秋冬編20レシピ」発売

    2020.12.12

  5. 世界遺産の大パノラマを960mから見渡す!ラディコーファニの要塞

    2018.04.01

イタリアの宿泊なら?

このエラーメッセージは WordPress の管理者にだけ表示されます

エラー: フィードが見つかりません。

アカウントを接続するには、Instagram Feed の設定ページに移動してください。

Copyrighted Image