ギリシャ・ビーチバカンスは9月が絶対おすすめな理由

今年の夏のバカンスはギリシャに来ています。9月に来てみて、少なくともビーチで過ごすことも目的に入ってる方には、ギリシャは9月が絶対おススメな気がします。それは・・・

  1. フライトも宿も値段が下がる


    やっぱり7~8月に比べると、フライトも宿も値段が下がってきます。
  2. まだまだ夏!イタリア出発の時は秋の気配を感じて、「ああ、海水浴はもう無理かも?」と思ってアテネに着いたら・・・暑い!!ギリシャはまだまだ夏でした。9月にはいってこれだから、真夏はどんだけ暑いんやろう?と心配になるくらいに(苦笑)
  3. 海水が温まっていて入りやすいその前の3か月で、海水も温かくなっているので入りやすい。あまりに海水が冷たいと、寒くて長くは言ってられないんですよね。私たちは湾のビーチが多かったからかもしれませんが・・・それでも初夏よりは温かくて入りやすいはず。

今はアテネにいるのですが、ほんと、9月とは信じられないくらい、暑い!!!7~8月に遺跡とか周ったら、熱中症の心配はもちろん、水も1人2リットルくらいいる勢いです(家族で1.5リットルは一瞬でなくなりました)。ビーチに行く方はさすがに10月とかは無理でしょうが、ビーチ以外なら夏以外、なんなら冬の落ち着いた時期も良いかと思いますよ。

人気ブログランキングへ
イタリア情報ブログランキング

関連記事

  1. イタリアの現代科学の父、さよならピエロ・アンジェロ

  2. 何かを「並べ続ける」子供は・・・

  3. 子供にも!女性にも!梅雨~夏にぴったりのインドアスポーツ「ボルダリング」

  4. 自転車好きにはたまらない?チクリズモの本場・イタリアの自転車専門店

  5. スペイン人がホームステイにやって来た!

  6. レシピ通りにやるのも大事~エルダーフラワーのコーディアルシロップに再挑戦

  1. 【レポート】フィレンツェからバスで行く、キアンティの生産者と美…

    2023.10.01

  2. フィレンツェの「ワインの穴 Buchetta del vino」を見つけよう&体…

    2023.09.24

  3. 次男の高校生活、始まる

    2023.09.18

  4. 【お知らせ】小さな村巡りコース監修、旅行雑誌 TRANSIT さん

    2023.09.13

  5. 【我が家の食卓】トリッパの冷製サラダ

    2023.09.08

  1. 電子書籍「トスカーナのおうちごはん秋冬編20レシピ」発売

    2020.12.12

  2. 世界遺産の大パノラマを960mから見渡す!ラディコーファニの要塞

    2018.04.01

  3. 通訳アテンド同行で安心!電車&バスで行くワンディトリップ

    2018.03.19

  4. 食材ほとんどが自家製!フィレンツェ北部の田舎でマンマの料理レッ…

    2018.02.01

  5. イタリアでの視察・取材&写真・記事作成を代行します

    2019.11.07

Copyrighted Image