イタリア食材専門通販ショップ「ベリッシモ」さん で、コラム連載を開始します!

このたび、ご縁がありまして、イタリア食材専門通販ショップ「ベリッシモ」さんのメルマガにて、コラムを連載させていただくことになりました!ベリッシモさんは、現地に住んでいる私でさえも知らないような、小規模でも高品質な製品を作る生産者さんから、オリーブオイルやトマトソース、チョコレートやコラトゥーラなどの厳選食材を取り扱っています。こんな状況でイタリア好きの皆さんが現地に来られない今、そしてイタリアの生産者さんも大変な中、ベリッシモさんで美味しいイタリア食材を購入&食べることで、イタリアをぜひ応援してください!

連載コラムでは、トスカーナの私のありのままの生活や、現地ならではの食材やレシピの紹介をしていく予定です。購読者さんはなんと8600人ほどいらっしゃるそうで、ちょっとドキドキなのですが、皆さんにトスカーナの空気を感じていただけるように旬のお話をお届けしますね。今回ベリッシモさんを始めて知った方、また知ってるけどメルマガ登録はされていない方、これを機会にぜひ、コチラよりご登録ください~私の連載の第一回目を含むメルマガは、3月25日に配信予定になります。

人気ブログランキングへ
イタリア情報ブログランキング

関連記事

  1. 「イタリアの美しい村を歩く」おかげさまで重版!

  2. 日立レールの新車両「ロック」にたまたま乗ってみた

  3. 緑の大地に白い斑点・・・マレンマは羊だらけ!

  4. 書くのに行き詰まっている今めちゃくちゃ響く、16年前に聞いた新聞記者さんの話

  5. 自家製「切り干し大根」に挑戦

  6. あっという間の1か月

  1. 【レポート】フィレンツェからバスで行く、キアンティの生産者と美…

    2023.10.01

  2. フィレンツェの「ワインの穴 Buchetta del vino」を見つけよう&体…

    2023.09.24

  3. 次男の高校生活、始まる

    2023.09.18

  4. 【お知らせ】小さな村巡りコース監修、旅行雑誌 TRANSIT さん

    2023.09.13

  5. 【我が家の食卓】トリッパの冷製サラダ

    2023.09.08

  1. 通訳アテンド同行で安心!電車&バスで行くワンディトリップ

    2018.03.19

  2. 食材ほとんどが自家製!フィレンツェ北部の田舎でマンマの料理レッ…

    2018.02.01

  3. 電子書籍「トスカーナのおうちごはん秋冬編20レシピ」発売

    2020.12.12

  4. トスカーナ北部ロンダで「自然農法」農家視察研修プログラム

    2019.10.17

  5. 世界遺産の大パノラマを960mから見渡す!ラディコーファニの要塞

    2018.04.01

Copyrighted Image