イタリアもロックダウン第二段階とはいえ、まだまだ簡単にはお出かけできず。しかし、残念ながら日本からイタリアに来ていただくのは更に遠く・・・それでもイタリアが、特にトスカーナが大好きな皆さんには、少しでも近くに感じてもらいたい!ということで、近年トスカーナを舞台にして撮影された映画を4つ選んでみました。全部大作なので、全部ご覧になったかたも多いのでは?もう見たことがある方は、ストーリーよりも背景に注視して、トスカーナ各地の雰囲気にどっぷり浸ってください。
フィレンツェ=インフェルノ
これほんとフィレンツェオンパレード!で、この予告編だけでも、2か月以上遠ざかってる私にはなんだかキューンときてしまいます。そういえば撮影期間中にフィレレンツェに何度か行ったことがあって、撮影班の大きなバンがサンタ・マリア・ノヴェッラ広場にずらーっと並んでたり、あちこちが進入禁止になってたり。観光客も入れなくて損失はないんだろうか?と一瞬思いましたけど、ハリウッドが支払う貸し切り料金のほうがよほど儲けになりますよね(笑)。
アレッツォ=ライフ・イズ・ビューティフル
も~紹介するまでもなく、名画中の名画、ロベルト・ベニーニの「(原題)La vita e’ bella」。ナチにとらえられる前までは、アレッツォを舞台にしており、アレッツォ駅前には撮影ポイントマップが、各場面が撮影された場所には看板までたっています。
モンテプルチャーノ=ニュームーン
こちらも大ヒットシリーズ。設定はヴォルテッラで実際にヴォルテッラで撮影された個所もあるようですが、この予告編にも出てくる町はモンテプルチャーノ、バンパイアの屋敷はグランデ広場です。
コルトーナ=トスカーナの休日
こちらはまさにタイトルからどっぷりトスカーナ。メインの撮影地はコルトーナですが、予告編でもモンティキエッロの有名な糸杉や、こちらでもモンテプルチャーノが映っています。実は私も映画は通して見たことがなくて、ロックダウンを機にせっかくネットフリックスに入ったから見よう!としたら・・・ありませんでした(涙)。有料で買うか、TVでやるのを待つか?
【AMAZON KINDLEより、2冊のトスカーナ本を発売】

「フィレンツェから日帰りで行ける!トスカーナの小さな村10選」はこちらから
「トスカーナのおうちごはん 春夏編20レシピ」はこちらから