長男が成人になりました

あの死にそうな(苦笑)出産から18年・・・長男が18歳になりました。日本と同じく、イタリアの成人は18歳。選挙権もあるし、お酒やたばこもOK、車の免許もとれます。とはいえ多くが表向きには大学からデビュー?な感じの日本とは違い、こっちはまだあと高校1年が残っているので、ちょっと変な感じです。

パーティーは翌日、親が家に不在の友人宅でするというので、家では当日、晩御飯に好きなものを作り、サプライズプレゼントを渡しました。何が欲しい?と聞いても、サプライズがいいというので頭を悩ませていた私たち・・・最初はスマートウォッチとかそういうモノを考えていたのですが、腕時計は嫌いだし、いかんせん物欲が低い長男の欲しいものがわからない・・・ならば!と思いついたのは、2年くらい前から行きたがっていたアニメや漫画の大イベント「ルッカ・コミックス」の2日間の入場券と、友人入れて4人まで泊まれる宿泊券。入場券はまだ発売していないのでCANVAで招待状を作ったのだけど、PCが変わってプリンターと接続できないアクシデントもありましたが、夕食後に宿泊施設の予約確認書メールに招待状をつけて転送することに。メールをじーーっと見て止まっているので、「宿は好きな友人3人誘っていいからね、宿代は私たちが持つからね」と付け加えると、パァッと表情が輝いて抱きついてきました。サプライズ、大成功!まだまだ可愛いもんだ♥

身長も190㎝近く、足も29.5㎝と体ばかりは大きくなりましたが、中身は?な長男ですが、法律上は大人になりました。高校もあと1年、大学、就職と、まだ親としてはサポートする部分はありつつも、これまで以上に口を出さず、見守っていこうと思います。

おめでとう💛

愛すべき、美しい30の村
飾らない、ありのままのイタリアへ!

人口や景観など、「イタリアの最も美しい村」協会が設けた厳しい基準を満たした村だけが加盟を認められる「イタリアの最も美しい村」。その中から、イタリア在住20年以上、トスカーナ州の田舎町に暮らす著者が、“忘れられない”30の村をセレクト。古きよきものが息づく小さな村の魅力を、旅先での出会いやエピソードをちりばめながら綴る。

本の詳細はこちら

 

 AMAZON や 楽天ブックス 、各書店でも販売中!

関連記事

  1. 日本にはない?イタリアの中学校の教科その3・Storia dell’Arte

  2. 物欲ゼロだけど、「いつでも旅立ちたい」のが私です

  3. 走行中の車窓からの撮影テクニックと、画像処理の方法

  4. イタリアの名曲をブランコに乗せて

  5. 日本に帰らない2年目の夏の、とびっきりのごちそうランチ

  6. トスカーナの我が家に帰ってきました

  1. 【レポート】現地ハイヤーを上手に使ってオルチャ渓谷を満喫!

    2025.05.29

  2. マレンマ地方のハイヤーさんとコラボ開始!

    2025.05.04

  3. 通訳アテンド同行で安心!電車&バスで行くワンディトリップ

    2025.04.09

  4. キアンティのオリーブオイル搾油所訪問&テイスティング

    2025.04.02

  5. 自転車好きにはたまらない!シエナのMTBレース、ストラーデ・ビアン…

    2025.03.28

  1. トスカーナ北部ロンダで「自然農法」農家視察研修プログラム

    2019.10.17

  2. 電子書籍「トスカーナのおうちごはん秋冬編20レシピ」発売

    2020.12.12

  3. 世界遺産の大パノラマを960mから見渡す!ラディコーファニの要塞

    2018.04.01

  4. 食材ほとんどが自家製!フィレンツェ北部の田舎でマンマの料理レッ…

    2018.02.01

  5. 通訳アテンド同行で安心!電車&バスで行くワンディトリップ

    2025.04.09

イタリアの宿泊なら?

このエラーメッセージは WordPress の管理者にだけ表示されます

エラー: フィードが見つかりません。

アカウントを接続するには、Instagram Feed の設定ページに移動してください。

Copyrighted Image