イタリアの自由過ぎる?「どこでも授乳」

先日行ったモンタルチーノのビオダイナミックのワイナリーでは、イタリア人グループと一緒に見学の日がありました。私のお客様もお子さん連れで、イタリア人グループも幼稚園くらいのお子さんと、赤ちゃん。お子さんは同年代だったので、一緒に遊んだりもしててお互い楽にワイナリー見学も楽にできました。赤ちゃんは最初ベビーカーで寝ていたのですが、途中で起きちゃったみたい・・・で、次の瞬間に私たちが見たものは、

立って授乳しながら、ワイナリー見学を続けるお母さん!

私は見慣れているので全然びっくりしながったのですが、お客様はドン引き!!・・・確かに、考えてみれば当たり前よね~外で、しかも友人もいる中で、いや、まったく他人もいる中で、おっぱい丸出しだもん・・・さすがに私は他人におっぱい丸出しで授乳はしませんでしたが(たぶん・・・記憶なし)、こちらの授乳はとってもオープン(笑)。確か最初の洗礼?は、私が長男を産んですぐの頃、ダンナ実家で授乳する時に席を離れて授乳してんのに、義父が見に来たこと。しかも、どれどれ?と顔を近づけて・・・日本ならセクハラで訴えられるかもね(爆)。あとで、めちゃめちゃオープンに授乳している人を見て、ああ、家族内(いくら義父だろうと男性だろうと)では当たり前どころか、外でも平気なものなんや・・・と妙に納得したものです。大き目のお店や施設では授乳ーナーがあるけれど、どこかしらにもないこと(それは日本も同じかな?)、イタリアは基本赤ちゃんや子供、妊婦さんや小さな子連れに優しいから、ほのぼのと受け入れてくれる・・・からかなぁ?とはいえビックリしたのは、COOPのガーデンコーナーの展示のベンチで座って授乳していた人・・・さすがにあれは皆ええええ?って顔で見てたけど・・・

ちなみに、私は両方とも完全母乳育児でした。2人とも最強のおっぱいマンで、TOP写真の次男はとにかく量も良く飲み、飲んだ後は酔っ払いのように爆睡。最後はおっぱいオンリーで離乳食を全く食べなくて断乳したほど・・・上の写真は、長男4か月の頃に仕事を再開したので、搾乳したものを実験的に哺乳瓶でマンマがあげているところ。長男はそれで飲んでくれましたが、次男は哺乳瓶を全く受け付けず、難儀したよなぁ(遠い目)。

ということで・・・観光地ではさすがにあまりないかと思いますが、イタリアで授乳シーンに遭遇したとしても、驚かないで温かく見守って?下さいね。

人気ブログランキングへ
イタリア情報ブログランキング

関連記事

  1. 酷暑のさなかに冬支度

  2. イタリアと日本、電車だけでこんなに違う!

  3. 【我が家の食卓】ターキーのストラッチェッティ(パン粉焼き)

  4. 捨てずに食べ尽くせ!安全で美味しい旬の野菜

  5. 大阪・心斎橋「IL SOLE ROSSO」で、本場ナポリのピッツァを食す!

  6. 鹿児島名物「西郷せんべい」が、イタリアのあるものにそっくりだった!

  1. イタリアでバレーボールをリアル観戦しよう!

    2023.11.27

  2. 【レポート】トスカーナ北部の邸宅で料理教室&邸宅ツアー

    2023.10.24

  3. コンロもレンジも使わない、パプリカの皮をスルっとむく方法

    2023.10.05

  4. 【レポート】フィレンツェからバスで行く、キアンティの生産者と美…

    2023.10.01

  5. フィレンツェの「ワインの穴 Buchetta del vino」を見つけよう&体…

    2023.09.24

  1. 食材ほとんどが自家製!フィレンツェ北部の田舎でマンマの料理レッ…

    2018.02.01

  2. 通訳アテンド同行で安心!電車&バスで行くワンディトリップ

    2018.03.19

  3. 世界遺産の大パノラマを960mから見渡す!ラディコーファニの要塞

    2018.04.01

  4. イタリアでの視察・取材&写真・記事作成を代行します

    2019.11.07

  5. トスカーナ北部ロンダで「自然農法」農家視察研修プログラム

    2019.10.17

Copyrighted Image