ぶどうのスキアッチャータを我が家の白ブドウでやってみた

9月もすでに半ば・・・もう8月末から、フィレンツェと近郊のスーパー・バール・パン屋さんでは、この時期の名物ドルチェ、ぶどうのスキアッチャータが出回っています。大好物なダンナのために、うちも2回ほど買っています。

9月のフィレンツェのお楽しみ!ぶどうのスキアッチャータ

作りたいと思いながらも先週まで忙しかったのと、このスキアッチャータ用のぶどうのパックがいかんせんデカい。私は種ありならあまり食べられないのもあり、ちょこちょこ買うだけにとどまっていたのです。しかし裏庭には少しとはいえ食べごろを迎えた白ぶどうが何房も。そして金曜のピッツァ生地を仕込んだのに、次男がサッカーの仲間と食べて帰ってくる、と急に1人分のピッツァ生地が余ることに・・・この生地と庭の白ぶどうで作ってみたらどうやろか?と急きょ作ってみました。

レシピは白ぶどうだと違うのかな?と思って調べてみましたが、どれもさほど違いはないので、上記リンクと全く同じにしました。ぶどうの量は適当で。前に砂糖を控え目にしすぎて美味しくなかったので、今回はだいたいレシピの半分くらいの生地かな、と大さじ2杯に。ダンナ曰く、スキアッチャータ用のぶどうは焼いている間に水分が出て生地がしっとりなるから美味しくなるけど、これはどーなんかな?と言っていた通り、途中でチェックしたらぶどうは全く崩れず生地が乾燥していたので、急遽フォークでつぶしました。

フォークでつぶすのをもっと前に気づいておけばよかったけれど(ところどころ砂糖がジャリジャリ・笑)、なかなかの成功!イタリア人特有?で郷土料理のバリエーションが嫌いなダンナも、思ったよりも美味しい、と早速2切れを。私はやはり種が苦手で種を出しつつなのであまりたくさん食べられませんが、元々あまってた生地&自家製ぶどうだから、ちょうどよかったかも。まだぶどうはあるので、反省点を生かしてまたやってみよう!

【「イタリアの美しい村を歩く」イタリアの最も美しい村協会推薦!】

愛すべき、美しい30の村
飾らない、ありのままのイタリアへ!

人口や景観など、「イタリアの最も美しい村」協会が設けた厳しい基準を満たした村だけが加盟を認められる「イタリアの最も美しい村」。その中から、イタリア在住20年以上、トスカーナ州の田舎町に暮らす著者が、“忘れられない”30の村をセレクト。古きよきものが息づく小さな村の魅力を、旅先での出会いやエピソードをちりばめながら綴る。

キャンペーン特設サイトはこちら

AMAZON楽天ブックスでも予約受付中!

【AMAZON KINDLEより、5冊の電子書籍を発行】

「フィレンツェから日帰りで行ける!トスカーナの小さな村10選」
「トスカーナのおうちごはん春夏編20レシピ」
「コロナ・ロックダウン緩和直後のイタリア・フィレンツェ記録写真集(モノクロ版)」
「コロナ・ロックダウン緩和直後のイタリア・フィレンツェ記録写真集(カラー版)」
「トスカーナのおうちごはん秋冬編20レシピ」

いずれも読み放題に入っています!

関連記事

  1. イタリアでの初めてのクリスマス、舅からの衝撃のプレゼントとは?

  2. 友人の子供の成長に、ちょっと感涙のクラッシック・コンサート

  3. コロナ禍・ロックダウン下のバイリンガル教育

  4. レッドゾーン間近のフィレンツェにて

  5. 私が小麦粉にこだわる、その理由。

  6. 栗ご飯と豚汁の極上ランチ

  1. イタリアでバレーボールをリアル観戦しよう!

    2023.11.27

  2. 【レポート】トスカーナ北部の邸宅で料理教室&邸宅ツアー

    2023.10.24

  3. コンロもレンジも使わない、パプリカの皮をスルっとむく方法

    2023.10.05

  4. 【レポート】フィレンツェからバスで行く、キアンティの生産者と美…

    2023.10.01

  5. フィレンツェの「ワインの穴 Buchetta del vino」を見つけよう&体…

    2023.09.24

  1. 通訳アテンド同行で安心!電車&バスで行くワンディトリップ

    2018.03.19

  2. イタリアでの視察・取材&写真・記事作成を代行します

    2019.11.07

  3. トスカーナ北部ロンダで「自然農法」農家視察研修プログラム

    2019.10.17

  4. 電子書籍「トスカーナのおうちごはん秋冬編20レシピ」発売

    2020.12.12

  5. 食材ほとんどが自家製!フィレンツェ北部の田舎でマンマの料理レッ…

    2018.02.01

Copyrighted Image