安い&可愛いから冒険できる!タイガーの老眼メガネ

今年の日本帰省で、目の検査をして眼鏡を新調しました。それで、新しい度でコンタクトも買い直したのだけど・・・問題は、老眼(悲)。そう、気持ちは若くても年はごまかせません。眼鏡の時に近くが見えなかったら、眼鏡をはずしてみればよいけれど、コンタクトははずせない・・・最近は普段は眼鏡使いをしているけれど、仕事やお出かけはコンタクトがいいかな、と買ったのに、これでは使えない!!どーしよーかと悩んでいたら、コンタクトの時は老眼眼鏡かければいいんじゃね?タイガーだったら安くていいのあるよ!と友人が教えてくれたので、早速フィレンツェに行く時に駅下のタイガーに行って、購入してきました。

老眼眼鏡はなんと4ユーロ!チェーンも2ユーロなので、合計でもたった6ユーロ!!色も形もいろいろあり、度も+1~+3.5まで。白とか赤とかも試着してそれもよかったのですが、チェーンが青とピンクしかなかったのもあり、この紺フレームにしてみました。

何気にツボなのが、このチェーン・・・よく見ると、ちゃんと眼鏡の形になってるんです。しかし、買ってすぐ使おうと開けて、不良品!?ととまどってしまったことが1つ。

ええええ、どうやってこのゴムを外すん!?不良品?それとも外し方があるん?とパッケージを見直しても何も書いておらず、店に引き返して店員さんに話するか?と思ったら・・・

よぉ~く見ると、切り目が入っていて、そこから簡単に外すことができました。確かにどこかが開いてないと、チェーンにならないよね~と後で自分のアホさに笑えてしまいましたが(爆)

スーパーなどの老眼眼鏡もあるけど、10ユーロ前後、そして割と普通の色形しかないので、タイガーのはホントおすすめ!普段は眼鏡なので使わない老眼眼鏡ですが、同じくアラフィフで老眼になってきたダンナが愛用しておりますよ。

人気ブログランキングへ
イタリア情報ブログランキング

関連記事

  1. サイトをリニューアルオープンしました!

  2. 私が混乱した「トスカーナ弁」その2~非人称のトスカーナ的な使い方

  3. ミケランジェロのダヴィデ好きには悶絶モノ?細部写真を撮影してきました

  4. 栗ご飯と豚汁の極上ランチ

  5. 3年ぶりの日本へ向かっています!

  6. 3か月1週間ぶりの学校再開\(^o^)/・・・と思ったら(ガックシ)

  1. キアンティの「美しい村」にあるキッチン付きアパート2軒

    2025.01.08

  2. 2024年をふりかえる大晦日

    2024.12.31

  3. 無料でワインセラーが見学できる!モンテプルチャーノのワイナリー…

    2024.10.29

  4. モンテプルチャーノのクリスマスマーケット

    2024.10.24

  5. 4.50€の幸せ

    2024.10.06

  1. 通訳アテンド同行で安心!電車&バスで行くワンディトリップ

    2018.03.19

  2. トスカーナ北部ロンダで「自然農法」農家視察研修プログラム

    2019.10.17

  3. 電子書籍「トスカーナのおうちごはん秋冬編20レシピ」発売

    2020.12.12

  4. 世界遺産の大パノラマを960mから見渡す!ラディコーファニの要塞

    2018.04.01

  5. 食材ほとんどが自家製!フィレンツェ北部の田舎でマンマの料理レッ…

    2018.02.01

イタリアの宿泊なら?

このエラーメッセージは WordPress の管理者にだけ表示されます

エラー: フィードが見つかりません。

アカウントを接続するには、Instagram Feed の設定ページに移動してください。

Copyrighted Image