ヴォルテッラのレストラン ~ Le Cantine del Palazzo

ヴォルテッラは大きな町なので、レストランもたくさんあります。散策しながらレストランをチェックし、入ったのがこのお店。ちょうど町の北のローマ劇場跡上の城壁沿いの道からお庭に入ったのですが、本当の入口は裏側のサルティ通り(Via dei Sarti)にあるようです。そんなに暑い日ではありませんでしたが、パラソルが一面に広がって、このお庭席の居心地は満点でした!

さて気になるメニューですが・・・私はその地の名前の付いた “~風” があれば必ず頼むようにしてるのですが、ここでは大好きなトリッパのヴォルテッラ風 というのがあったので、私は迷わずこれを。

通常トリッパはトマトソースを合わせたものが多いですが、 ヴォルテッラ風はラグー(ミートソース) と合わせています。こってりかと思いきや、そうでもなく、かなり美味しい!今では我が家の定番メニューにもなっています。息子たちがどれだけ食べるか分からない(=私たちが残りを食べる)ので、私たち夫婦は少な目にそれぞれセコンド1皿、付け合わせはピンツィモーニオ(スティック生野菜)をシェア。息子たちは2人でプリモ、セコンド、付け合わせを1つづつ頼みました。プリモも生パスタもなめらかな食感であっという間になくなり、ダンナのタリアータ(牛肉のグリル)、子供たちのウサギ肉のフライも柔らかく。

ポテトフライも言わずもがな、そして私のトリッパも美味しい美味しいと子供たちからつつかれ、生野菜も長男がバリバリ食べ・・・私たちはかなりちょっとしか食べてない感が残りましたが、子供たちがモリモリ食べてくれたのが何より。 お庭席というロケーション、スタッフの気さくさ、味も◎、お値段も適正(合計80ユーロ程度)で 大満足でした!

ギャラリー(写真をクリックすると拡大します)
基本情報

【サイト】
Le Cantine del Palazzo

私たちはローマ劇場遺跡沿いの道・Lungo le Mura del Mandorl通りを遺跡を左側に見ながら歩き、下の写真の奥あたり右側に庭側の入り口を見つけて入店しました。

ヴォルテッラへの行き方など、町について詳しくは こちら

関連記事

  1. 見るだけでもうっとり💛サンタ・マリア・ノヴェッラ薬局のエントランス

  2. よりすぐりの生産者 X ハーフポーションが嬉しい、フィレンツェ「FOODY FARM」

  3. ルッカ北部バルガの「Da Aristo」、看板おじさんセレクトの地元グルメを堪能

  4. ソヴァーナの上品なレストラン、Ristorante dei Merli

  5. ミラノの人気和食店・FUKUROUに初めて行ってきた!

  6. グレーヴェ・イン・キアンティ「Casa Ceccatelli」、肉屋からオーガニック食材ブランドへ

  1. キアンティの「美しい村」にあるキッチン付きアパート2軒

    2025.01.08

  2. 2024年をふりかえる大晦日

    2024.12.31

  3. 無料でワインセラーが見学できる!モンテプルチャーノのワイナリー…

    2024.10.29

  4. モンテプルチャーノのクリスマスマーケット

    2024.10.24

  5. 4.50€の幸せ

    2024.10.06

  1. トスカーナ北部ロンダで「自然農法」農家視察研修プログラム

    2019.10.17

  2. 世界遺産の大パノラマを960mから見渡す!ラディコーファニの要塞

    2018.04.01

  3. イタリアでの視察・取材&写真・記事作成を代行します

    2019.11.07

  4. 通訳アテンド同行で安心!電車&バスで行くワンディトリップ

    2018.03.19

  5. 食材ほとんどが自家製!フィレンツェ北部の田舎でマンマの料理レッ…

    2018.02.01

イタリアの宿泊なら?

このエラーメッセージは WordPress の管理者にだけ表示されます

エラー: フィードが見つかりません。

アカウントを接続するには、Instagram Feed の設定ページに移動してください。

Copyrighted Image