フィレンツェの和風弁当店「OKO」、ついにオープン!

「cucina giapponese = 和食」がかなりポピュラーになってきて数年、今や空前の寿司ブーム……私もお寿司は好きだけど、心の中では「寿司だけが和食やないっちゅうねん」叫び、寿司作ってとか言われると「寿司は作るもんちゃうねん、買うか食べに行くもんやちゅうに」と答えています。普通に日本の食卓に出てくるものもちゃんと知ってほしいし、一番食べたいもの……が海外在住日本人はみなそう思ってるはず。

その思いが、遂に!!!友人である京子さんと桃子さんが、約2年の準備期間を経て、遂に日本のお弁当屋さんをどうフィレンツェにオープンしたのです❤ 先日、味噌づくりで正式オープン前にお邪魔して、今か今かと待ちわびていたので、早速オープン日に張り切って行ってきましたよ。

11時半の開店で私は12時20分くらいに到着したのですが、2人の人徳のおかげ、そして私と同じように待ちわびていたフィレンツェ在住日本人でいっぱい!でも前を通ったイタリア人も何人か店内に入って質問していました。

さて、販売しているものの詳細ですが

  1. お弁当3種:メインが肉、魚、ベジタリアンから選べます。白ごはんに、副菜(私が買った時は9種!)は共通。1週目は肉・ハンバーグの柚子おろしソース、魚・鯖の塩麹焼き、ベジ・豆腐だんご。
  2. ちらし寿司
  3. おにぎり各種(炊き込みご飯のも!)
  4. 和スイーツ(私が行った時は抹茶と味噌カラメルクッキーがありました)
  5. お茶はもちろん日本酒なども

私はベジの豆腐だんご!豆腐、枝豆、ひじきのだんごがしいたけに乗ってて揚げてある〜10個くらい食べたいほど美味しい〜。メイン以外も柴漬け、おから和え、カレー炒めなど、味と食感の違うものばかりで全く飽きない!!どころか、全部、もっと食べたい!……とあまりの美味しさに欲張りモードに入ってしまいますが、このお弁当で十分お腹いっぱいになります。私は我慢できずに(笑)炊き込みごはんのおにぎりも追加しちゃったので、ほんとお腹がはちきれそうに。嬉しいのは、味噌や塩麴なども全て手作り、美味しいだけでなく基礎からしっかりこだわりっています。

サイトは準備中だそうですが、インスタに最新情報が載ってるので、下記の店名をクリックしてリンクのインスタへどうぞ。またお弁当だけでなく

  • イベントなどへのケータリングサービス
  • おうちシェフ
  • 味噌などの発酵食品ワークショップ

などなど、これからも目が離せません!

ということで、私はこれからフィレンツェに行ったらランチがほぼここで確定?笑。来週は長男のパスポート更新でフィレンツェに行くので、また行こう~💛

基本情報

OKO Giappo M’ama’s Kitchen
Via Pisana, 122R, 50143 Firenze
Tel : +39-055-19988809

火~土、12:00-15:00
日・月は定休

【AMAZON KINDLEより、5冊の電子書籍を発行】

「フィレンツェから日帰りで行ける!トスカーナの小さな村10選」
「トスカーナのおうちごはん春夏編20レシピ」
「コロナ・ロックダウン緩和直後のイタリア・フィレンツェ記録写真集(モノクロ版)」
「コロナ・ロックダウン緩和直後のイタリア・フィレンツェ記録写真集(カラー版)」
「トスカーナのおうちごはん秋冬編20レシピ」

いずれも読み放題に入っています!

関連記事

  1. 見るだけでもうっとり💛サンタ・マリア・ノヴェッラ薬局のエントランス

  2. 2020年クリスマス前、オレンジゾーンのフィレンツェにて

  3. ヴォルテッラのレストラン ~ Le Cantine del Palazzo

  4. 平日ランチセットが10ユーロ!フィレンツェのオステリア「Osteria dei Centopoveri」

  5. 人気店は、定番メニューだけでいい~超久々の「Casa del Prosciutto」

  6. フィレンツェ近郊「1800年代のお城」に独占滞在!

  1. ミラクルな出会いから珍道中へ ~ オルチャ渓谷1日ツアー!

    2025.03.24

  2. 奇跡の出会い、だから旅はやめられない!

    2025.03.23

  3. 雄大な自然に抱かれたロマネスクの修道院、サンタンティモ修道院

    2025.03.21

  4. 【レポート】夢のオルチャ渓谷をEバイク(電動マウンテンバイク)で…

    2025.03.13

  5. 100 giorni

    2025.03.10

  1. 食材ほとんどが自家製!フィレンツェ北部の田舎でマンマの料理レッ…

    2018.02.01

  2. 電子書籍「トスカーナのおうちごはん秋冬編20レシピ」発売

    2020.12.12

  3. 世界遺産の大パノラマを960mから見渡す!ラディコーファニの要塞

    2018.04.01

  4. 通訳アテンド同行で安心!電車&バスで行くワンディトリップ

    2018.03.19

  5. トスカーナ北部ロンダで「自然農法」農家視察研修プログラム

    2019.10.17

イタリアの宿泊なら?

このエラーメッセージは WordPress の管理者にだけ表示されます

エラー: フィードが見つかりません。

アカウントを接続するには、Instagram Feed の設定ページに移動してください。

Copyrighted Image