レストラン
-
ミラクルな出会いから珍道中へ ~ オルチャ渓谷1日ツアー!
ミラクルな出会いの翌日、いろいろあって2日目のオルチャ渓谷Eバイクライドが中止になったのですが、そのご夫婦から「今日も…
-
アレッツォの昔ながらのオステリア「Antica Osteria l̵…
アレッツォには何回も来た事あれど、いわゆる「レストラン」には行ったことはほとんどありませんでした。ゆえに新しくコラボ…
-
アレッツォのバール「Borgo San Pietro」で地元民と一緒に惣菜ラ…
アレッツォの目貫通り Corso Italia の1本裏、ドゥオモからも至近でありながら、ひっそりと佇むこのお店。レトロな店構えだけ…
-
フィレンツェ・カヴール通りのShake Cafe’、気持ち良い中…
フィレンツェに数多くあるバール。Giglioなどの歴史的バールから、今は悲しいかなスターバックスまで・・・このサイトに紹介…
-
フィレンツェ散策の休憩にも!リバティ建築の本屋&映画館「GIUNTI ODE…
フィレンツェは昔から観光都市ですが、近年は更にそれが加速し、昔ながらの店や市民のための施設が年々減ってきています。そ…
-
フィレンツェの「ワインの穴 Buchetta del vino」を見つけよう…
フィレンツェを歩いていると、建物の壁に小さな穴があるのに気づくことがあります。縦長で上がアーチ形になったこの穴は、ド…
-
フィレンツェ Osteria Nuvoli でパノーノのテイクアウト&店内飲…
ドゥオモに近い路地にある小さなお店、フルネームだと、Fiaschetteria Osteria Nuvoli(フィアスケッテリア・オステリア・ヌ―…
-
ラヴェンナのロマーニャ郷土料理店「Osteria Passatelli」
エミリア・ロマーニャ州は1つの州と言えども、西側で内陸のエミリアと東側で海沿いのロマーニャでは雰囲気や文化、料理もけっ…
-
モンテ・サン・サヴィーノ村のアルドさんの極上ポルケッタ
アレッツォ県、キアーナ渓谷の小さな村、モンテ・サン・サヴィーノの見どころはこちらの記事で紹介していますが、それらと同…
-
小さな集落のおしゃれな店で、女性の日の恒例ディナー
イタリアの大都市はやはりローマ・ミラノ。前者は首都なので政治にかかわる機関や本部が多く、後者は特にファッションを中心…
-
フィレンツェ老舗トスカーナ料理店、アンティーコ・リスト―ロ・ディ・カンビ
12月8日の祝日の連休、ローマの友人家族がフィレンツェ観光に来ていて、急きょ夕食を共にすることになったのですが……中心のレ…
-
いろんなカルボナーラを食べるなら!ローマ・トラステヴェレ「Eggs」
ローマで何が食べたい!?と言えば、やはり皆さんカルボナーラ!!とお答えになるのではないでしょうか?何十回もローマに行…