元気にしています

しばらくサイトは更新できていませんでしたが、元気にしています!

トスカーナ自由自在のサイトを開けて早6年半。完全に個人事業主でやっていくと決めてからは欠かさず5年間まいにち記事を更新してきましたが・・・これから半年以上かけての大きな新規案件を頂き、今はそれに向けての作業を行う毎日を送っています。5年間続けてきたものを途絶えさせるのは心惜しく、また両立できないと判断してトスカーナ自由自在チャンネルも一時閉鎖しましたた。私にとってはとっても大事なコミュニティだったので苦渋の決断でしたが、その分、来年その成果をお見せできる日を楽しみに・・・何よりもこんなご時世ですので、健康に最大限に配慮しつつ全力を尽くすのみ!たまに生存確認的な投稿はしますので、ちょこちょこ覗いて頂けると幸いです。

【AMAZON KINDLEより、5冊の電子書籍を発行】

「フィレンツェから日帰りで行ける!トスカーナの小さな村10選」
「トスカーナのおうちごはん春夏編20レシピ」
「コロナ・ロックダウン緩和直後のイタリア・フィレンツェ記録写真集(モノクロ版)」
「コロナ・ロックダウン緩和直後のイタリア・フィレンツェ記録写真集(カラー版)」
「トスカーナのおうちごはん秋冬編20レシピ」

いずれも読み放題に入っています!

関連記事

  1. 脱・トスカーナ!2021年のバカンスに出発します

  2. 2021年・新たな「ユネスコ世界遺産」33か所!イタリア、トスカーナからは?

  3. ワインの賞味期限は?何年経ったら美味しいの?

  4. オレンジワインにテラコッタ熟成・・・ワイナリーの新しい試み

  5. トスカーナ、小さな村の熱い?戦い

  6. 捨てずに食べ尽くせ!安全で美味しい旬の野菜

  1. 【レポート】現地ハイヤーを上手に使ってオルチャ渓谷を満喫!

    2025.05.29

  2. マレンマ地方のハイヤーさんとコラボ開始!

    2025.05.04

  3. 通訳アテンド同行で安心!電車&バスで行くワンディトリップ

    2025.04.09

  4. キアンティのオリーブオイル搾油所訪問&テイスティング

    2025.04.02

  5. 自転車好きにはたまらない!シエナのMTBレース、ストラーデ・ビアン…

    2025.03.28

  1. イタリアでの視察・取材&写真・記事作成を代行します

    2019.11.07

  2. 食材ほとんどが自家製!フィレンツェ北部の田舎でマンマの料理レッ…

    2018.02.01

  3. トスカーナ北部ロンダで「自然農法」農家視察研修プログラム

    2019.10.17

  4. 電子書籍「トスカーナのおうちごはん秋冬編20レシピ」発売

    2020.12.12

  5. 通訳アテンド同行で安心!電車&バスで行くワンディトリップ

    2025.04.09

イタリアの宿泊なら?

このエラーメッセージは WordPress の管理者にだけ表示されます

エラー: フィードが見つかりません。

アカウントを接続するには、Instagram Feed の設定ページに移動してください。

Copyrighted Image