友人の子供の成長に、ちょっと感涙のクラッシック・コンサート

5月13日のFBページにこんな投稿を挙げたのですが、

私は12日の1回目に行ってきました。過去にも同様のミニコンサートはあったようですが、今回初めて知り、息子たちの日本語学校の待ち時間にほぼかぶっていたため、急いで駆けつけたのです。というのは・・・この日に演奏する新進の音楽家の1人が、友人の娘さんだったのです。

その友人と知り合ったのは、確か5年ほど前・・・ローマ発大阪行きのアリタリアのフライトで、なんと!!2年連続で同じだったのです。別の州に住んでるのでそれ以外はフィレンツェ駅で偶然に会ったのが1回だけ?で、Facebookで交流を続けていました。写真などで見たことはあってもリアルの娘ちゃんを見て・・・ローマ空港で会った時はあんなに小さかったのに「なんて大人になったの!」と。そして、昨年より数々のコンクールで優勝したその腕前は、音楽には全く無知な私でもゾクゾクと鳥肌の立つほどの感動!・・・腕前もすごいからだけど、何よりも、親戚のおばちゃん気分でとにかくその成長にじわっと感涙まで浮かべてしまいました。友人から、遠方の師事する先生へ通う苦労なども聞いていたので余計に・・・ホント、すごい!!

これから更にいろんな挑戦を続けるのだろうけど、おばちゃんは影ながら応援しています♪ あー、アリタリアのローマ→大阪便が復活すれば、また一緒に帰れるのになぁ~将来の大音楽家と一緒に(笑)

この若手音楽家によるミニコンサートは、5月19日と26日にも行われます。いずれも11時半より、マルテッリ家の館(Casa Martelli)を入り、右の階段を上って左側の一室にて。フィレンツェにその日滞在している方はぜひ!フィレンツェ旧家でのクラッシック音楽、とっても優雅な気分に浸れますよ。

人気ブログランキングへ
イタリア情報ブログランキング

関連記事

  1. 【初めてのフェイスブック・ライブ】おらが村農家のオリーブ収穫の様子

  2. 私が大きくなったのか?息子が大きくなったのか?

  3. イタリアの自由過ぎる?「どこでも授乳」

  4. イタリアローカル路線バスの達人、ショーペロに屈す

  5. 「ピッツェリア」って何か分かりますか?

  6. トスカーナ、小さな村の熱い?戦い

  1. ラヴェンナのロマーニャ郷土料理店「Osteria Passatelli」

    2023.06.08

  2. 世界遺産・ラヴェンナでモザイクに酔いしれる

    2023.06.04

  3. フィレンツェのパン屋カフェ「S.forno」で朝食&ライトランチ

    2023.05.31

  4. パッツィ家の陰謀とブランカッチ礼拝堂、歴史と美術にどっぷり浸る…

    2023.05.28

  5. キアンティで1893年創業!パスタ工房ファッブリ・ミュージアム見学

    2023.05.24

  1. 電子書籍「トスカーナのおうちごはん秋冬編20レシピ」発売

    2020.12.12

  2. フィレンツェ北部・ ロンダ「休暇の家」で、気軽に本物のトスカーナ…

    2022.06.09

  3. トスカーナ北部ロンダで「自然農法」農家視察研修プログラム

    2019.10.17

  4. 通訳アテンド同行で安心!電車&バスで行くワンディトリップ

    2018.03.19

  5. 食材ほとんどが自家製!フィレンツェ北部の田舎でマンマの料理レッ…

    2018.02.01

Copyrighted Image