旅のお役立ち情報
-
形のないものにお金を払う、幸せなひと時
良い季節になってくると、フィレンツェでは大道芸人さんが活発に活動し始めます。音楽関係が多いのは、このレプッブリカ広場…
-
シエナのパノラマポイント「マンジャの塔とファッチャトーネ」、どっちに上る?
フィレンツェ・ドゥオモ関連施設のパノラマポイント比較にならい、今度はシエナのパノラマポイント2つの比較です。フィレン…
-
フィレンツェ・ストロッツィ宮殿「ヴェロッキオ展」、レオナルド・ダ・ヴィンチの…
今年はレオナルド・ダ・ヴィンチ没後500年ということで、各地でイベントが行われています。おそらく、現在フィレンツェのスト…
-
インスタ映えなんてクソくらえ!な(笑)、トスカーナの美味しいもの
SNSで情報探しや発信、交流・・・きれいな写真はいいね!がたくさんつくので、「インスタ映え」なる言葉もできるほど。それゆ…
-
「インスタ映えするトスカーナ料理」もあります!笑
先日更新した「インスタ映えなてクソくらえ!な(笑)、トスカーナの美味しいもの」の記事はたくさんの反響を頂きましたが、…
-
グルメ、イタリア語、写真、スケッチ・・・オリジナル企画ツアーをトスカーナで!…
昨日は、セルフマガジンも置いて頂いている心斎橋の「ラサンテ」さんで、友人主催の紹介制イベントに参加してきました。とい…
-
【スマスイ、海遊館、ニフレル】阪神エリアで水族館、どこに行く?
9何気に水族館好きな我が家・・・いや、子連れ家族お出かけの定番スポットでしょうか?私も12年ほど子連れで帰省して、何年か…
-
大きさの違うスーツケースに23キロ、どう詰める?
イタリアから日本へより、断然大変なのが日本からイタリアへ帰る時の荷造り。しかもここ数年、荷物の重量に対して厳しくなっ…
-
兵庫県生まれ・育ちにして、初めて上った「神戸ポートタワー」
神戸と言えば、やはりこの景色!赤が鮮やかなポートタワーとフォルムの美しい海洋博物館、そしてホテル・・・今回の滞在では…
-
【イタリアの電車】「フィレンツェ+〇〇駅」、旧市街へはどこで下りる!?
友人のパンダちゃんがFBで「10月から阪急梅田駅が大阪梅田駅に変わる」という投稿をした際、共通の友人の鉄オタ、もといお祭…
-
栗にトリュフに新オイル?味覚の秋のトスカーナ・月別のイベント&楽しみ方
日中は暑くても朝晩は涼しくなってきて、秋本番は目の前!「トスカーナを旅する、ベストシーズはいつ?」にも書きましたが、…
-
【フィレンツェの素敵な通り】Via dei Conti ディ・コンティ通り
サント・スピリト通り、スパーダ通り、ネーリ通り、トスカネッラ通りに続く、フィレンツェの素敵な通りシリーズ第5段は、ディ…