今回の帰省で持ち帰った、すごく大事なもの

たくさんの食材、便利グッズなどなど・・・いろんなものを日本から持ち帰りますが、今回の帰省での大事なお持ち帰り品は・・・おじいちゃんの陶器です。今は亡きおじいちゃんの趣味は陶芸。イタリアに移住するときもミニ五重塔の置物やを持ち帰ったのですが、今回も少しだけ。狙いは、持っていたもののふたが割れてしまった急須。戸棚を見回していると、こんなユニークな急須を発見!!

ぶんぶく茶釜!ただ、パーツが折れそうで怖い・・・ということで、今回はこれを持ち帰るのは見送りましたが、

渋い色&風合いの急須と、こちらも渋い紅色の器。ドレッシングやソースにいい感じ!まだまだ持ち帰りたいものはたくさんありましたが、また来年!

人気ブログランキングへ
イタリア情報ブログランキング

関連記事

  1. 6週間ぶりのフィレンツェは観光客でいっぱいだった!・・・でも。

  2. イタリアは、喜劇か悲劇か。真面目さは、ない。

  3. 久々のスタジアム観戦「フィオレンティーナVSガラタサライ」

  4. 最強!イタリア女子アルペンスキーチーム

  5. フィレンツェっ子が「学校をサボって行く場所」は?

  6. 終わりは新しい冒険の始まり

  1. ミラクルな出会いから珍道中へ ~ オルチャ渓谷1日ツアー!

    2025.03.24

  2. 奇跡の出会い、だから旅はやめられない!

    2025.03.23

  3. 雄大な自然に抱かれたロマネスクの修道院、サンタンティモ修道院

    2025.03.21

  4. 【レポート】夢のオルチャ渓谷をEバイク(電動マウンテンバイク)で…

    2025.03.13

  5. 100 giorni

    2025.03.10

  1. トスカーナ北部ロンダで「自然農法」農家視察研修プログラム

    2019.10.17

  2. 通訳アテンド同行で安心!電車&バスで行くワンディトリップ

    2018.03.19

  3. 電子書籍「トスカーナのおうちごはん秋冬編20レシピ」発売

    2020.12.12

  4. 世界遺産の大パノラマを960mから見渡す!ラディコーファニの要塞

    2018.04.01

  5. 食材ほとんどが自家製!フィレンツェ北部の田舎でマンマの料理レッ…

    2018.02.01

イタリアの宿泊なら?

このエラーメッセージは WordPress の管理者にだけ表示されます

エラー: フィードが見つかりません。

アカウントを接続するには、Instagram Feed の設定ページに移動してください。

Copyrighted Image