【フィレンツェの素敵な通り】 Via della Spada スパーダ通り

初めて見たら評判の良かった「フィレンツェの素敵な通り」、前回のサント・スピリト通りに続く第二弾は「スパーダ通り」。川向うだったサント・スピリト通りとは違い、旧市街の中心的な場所にありますが、なかなか味のある雰囲気でよく通ります。と言うのも、ブランド通りであるトルナヴォー二通りからサンタ・マリア・ノヴェッラ広場の近くに抜ける道なので、駅から旧市街に行く時あるいはその逆の時に仕える通りなんです。

TOP写真はまさにトルナヴォー二通りから見たスパーダ通り。真ん中にはCOSが入った建物があり、スパーダ通りはこの右側になります。ちなみに左はヴィーニャ・ヌオーヴァ通り。こちらはやや高級ブランドの服やカバンのお店が並びます。

そこからスパーダ通りに入ると、日本でもお馴染み?のフレグランスのお店、帽子屋GREVI、そしてオシャレな服屋さんOtto d’ameがあります。そして、こんなインスタ映え?するガラス製品のお店も。

そこまで来ると、また道が分かれて三差路に!スパーダ通りは一番左、真ん中を行くとサンタ・マリア・ノヴェッラ広場の端につき、右を行くとサンタ・マリア・ノヴェッラ広場の教会のある場所に出ます。早く駅に行きたい場合はこちら。

そこからはスパーダ通りを行く観光客は少な目になるので、肉屋さんなんかもあって地元感が出てきふます。それでも日本でも人気の高級ストール・フィエトロサルティのお店や、雑貨屋さん、ヴィンテージ古着屋さんなど、ウィンドゥを見るだけでも楽しいです。

バールやレストランも数軒あるので、食事やお茶しながら、ゆったりスパーダ通りを楽しんで下さいね♪

ギャラリー(クリックすると拡大します)

 

イタリア人気ブログランキングへ
イタリア情報ブログランキング

関連記事

  1. フィレンツェの「ワインの穴 Buchetta del vino」を見つけよう&体験してみよう!

  2. 走行中の車窓からの撮影テクニックと、画像処理の方法

  3. シエナのパノラマポイント「マンジャの塔とファッチャトーネ」、どっちに上る?

  4. 初めての夜行列車、INTERCITY NOTTE(夜行インターシティ)

  5. イタリアの美しい村「モンタイオーネ」は、フィレンツェ県いちの絶景ポイント

  6. コロナ禍下のトスカーナ秋祭り開催状況

  1. 【レポート】現地ハイヤーを上手に使ってオルチャ渓谷を満喫!

    2025.05.29

  2. マレンマ地方のハイヤーさんとコラボ開始!

    2025.05.04

  3. 通訳アテンド同行で安心!電車&バスで行くワンディトリップ

    2025.04.09

  4. キアンティのオリーブオイル搾油所訪問&テイスティング

    2025.04.02

  5. 自転車好きにはたまらない!シエナのMTBレース、ストラーデ・ビアン…

    2025.03.28

  1. 世界遺産の大パノラマを960mから見渡す!ラディコーファニの要塞

    2018.04.01

  2. 食材ほとんどが自家製!フィレンツェ北部の田舎でマンマの料理レッ…

    2018.02.01

  3. 通訳アテンド同行で安心!電車&バスで行くワンディトリップ

    2025.04.09

  4. 電子書籍「トスカーナのおうちごはん秋冬編20レシピ」発売

    2020.12.12

  5. トスカーナ北部ロンダで「自然農法」農家視察研修プログラム

    2019.10.17

イタリアの宿泊なら?

このエラーメッセージは WordPress の管理者にだけ表示されます

エラー: フィードが見つかりません。

アカウントを接続するには、Instagram Feed の設定ページに移動してください。

Copyrighted Image