イタリアでの初めてのクリスマス、舅からの衝撃のプレゼントとは?

クリスマスが来るたびに思い出す。プレゼントを見るたびに思い出す。忘れもしない2001年、私がフィレンツェに留学に来た年。すでにダンナと付き合いだし、それまでにも実家へご飯食べに行ったり、オルチャのばーちゃん家にも行ったり、家族イベントにも参加し、クリスマスも一緒にばーちゃん家に泊まりで滞在していた。初めてのイタリアでのクリスマス。本場のクリスマスってどんなんかな?やっぱり絶対ツリー飾るんやな、いやん、プレゼントとかある!クリスマスの朝、ダンナから、マンマから、そして舅からは小さな箱を頂いた。リボンをほどいて開けて、絶句。それは

真っ赤っかのスケスケTバック

だったのです・・・

こちらでは、縁起かつぎに正月に新しい赤い下着をつける習慣があります(ま、実際どこまでやってるかは知らんけど)。なので、クリスマスプレゼントが赤の下着っていうのはよくあること。だけど、1年目でそんなことも知らん私、しかもうちの舅はかためのタイプ・紳士的な人だったので、もうこれを見た瞬間、何が起こったのか分からんくらい・・・こ、これはギャグ?笑うとこ?つっこむとこ?みたいな・・・ともかく、すんごい衝撃を受けました。

今、下着を売ってるお店では、どこもかしこも赤下着コーナーがどどん!と置かれているのはこの理由から~そしてこんなディスプレイを見るたび、あのクリスマスのことを、そして亡き舅のことを思い出すのです。・・・しっかし、こんなセクシーなコーナーの横に意味不明にファンシーなパジャマがアホほど置いてあるのが、やっぱり違和感ありまくりやわ(笑)。

人気ブログランキングへ
イタリア情報ブログランキング

関連記事

  1. 神戸・北野町、素敵な民家カフェ「あんカフェCafe」

  2. カレンドラにラベンダー・・・アンナの手作りソープで嬉しいお風呂時間

  3. 何でも相談できる友達のいる幸せ

  4. 2019年、フィレンツェのクリスマス・イルミネーション

  5. 花を植える日曜日

  6. 【我が家の食卓】ゴルゴンゾーラのオルゾット&トマトソースのリゾット

  1. 【レポート】現地ハイヤーを上手に使ってオルチャ渓谷を満喫!

    2025.05.29

  2. マレンマ地方のハイヤーさんとコラボ開始!

    2025.05.04

  3. 通訳アテンド同行で安心!電車&バスで行くワンディトリップ

    2025.04.09

  4. キアンティのオリーブオイル搾油所訪問&テイスティング

    2025.04.02

  5. 自転車好きにはたまらない!シエナのMTBレース、ストラーデ・ビアン…

    2025.03.28

  1. 通訳アテンド同行で安心!電車&バスで行くワンディトリップ

    2025.04.09

  2. 世界遺産の大パノラマを960mから見渡す!ラディコーファニの要塞

    2018.04.01

  3. 電子書籍「トスカーナのおうちごはん秋冬編20レシピ」発売

    2020.12.12

  4. トスカーナ北部ロンダで「自然農法」農家視察研修プログラム

    2019.10.17

  5. イタリアでの視察・取材&写真・記事作成を代行します

    2019.11.07

イタリアの宿泊なら?

このエラーメッセージは WordPress の管理者にだけ表示されます

エラー: フィードが見つかりません。

アカウントを接続するには、Instagram Feed の設定ページに移動してください。

Copyrighted Image