ミラノで「名古屋めし」が食べられる!?ミラノ中央駅前「SAGAMI」

空前の日本食ブームのイタリア。まぁほとんどが寿司、てんぷら、そしてラーメン、という感じなのですが、昨年できたミラノの和食屋さんは、一味違う和食屋さん・・・それは、なんと!名古屋のチェーン店であるゆえに、ミラノにいながら名古屋めしが食べられるのですっ!!場所もミラノ中央駅前広場の角、という超便利な場所、フィレンツェから着いてすぐ、行ってまいりました。

普段和食慣れしていると言っても、なかなか自分ではできないからやっぱり海鮮系?と思いましたが、やっぱりせっかくなので名古屋っぽいものを食べたい・・・

裏面には手羽先もあるやんか!!

テンションかなり高めにメニューを見まわし、迷った末にオーダーしたものはこちら!

味噌きしめんエビフライのせ!!!あれだけ寒かった&雨ばかりだったのに、なんかこの日から北は晴れマークで歩ていたら暑いし、この冷やしきしめんがウマい!やばい!!笑。

ピークは13時頃で、イタリア人ビジネスマンが押し寄せるとか?日本から観光で来られたら、やっぱりイタリア料理を食べられるとは思いますが、特に年配の方は日本食が恋しくなることも。中央駅から目の前というロケーションも抜群なので、移動前後でここでほっこり懐かしい味に浸ってくださいね。

ギャラリー(クリックすると拡大します)
基本情報

Sagami Milano
Piazza Duca d’Aosta, 10
毎日営業、11:00-24:00

人気ブログランキングへ
イタリア情報ブログランキング

関連記事

  1. チェルヴィア塩田、夕暮れサイクリング・ツアー

  2. フィレンツェ、サン・ニッコロ地区「Beppa Fioraia」、城壁の見える庭園でボリュームランチ

  3. 【イタリアの最も美しい村】3つの丘の村、エミリア・ロマーニャ州ブリジゲッラ

  4. グレーヴェ・イン・キアンティ「Gallo Nero」、冬でもやってる生パスタの美味しいお店

  5. よりすぐりの生産者 X ハーフポーションが嬉しい、フィレンツェ「FOODY FARM」

  6. ルッカの老舗トラットリア、Trattoria da Giulio(ダ・ジュリオ)

  1. 【レポート】フィレンツェからバスで行く、キアンティの生産者と美…

    2023.10.01

  2. フィレンツェの「ワインの穴 Buchetta del vino」を見つけよう&体…

    2023.09.24

  3. 次男の高校生活、始まる

    2023.09.18

  4. 【お知らせ】小さな村巡りコース監修、旅行雑誌 TRANSIT さん

    2023.09.13

  5. 【我が家の食卓】トリッパの冷製サラダ

    2023.09.08

  1. トスカーナ北部ロンダで「自然農法」農家視察研修プログラム

    2019.10.17

  2. 食材ほとんどが自家製!フィレンツェ北部の田舎でマンマの料理レッ…

    2018.02.01

  3. 世界遺産の大パノラマを960mから見渡す!ラディコーファニの要塞

    2018.04.01

  4. イタリアでの視察・取材&写真・記事作成を代行します

    2019.11.07

  5. 通訳アテンド同行で安心!電車&バスで行くワンディトリップ

    2018.03.19

Copyrighted Image