【我が家の食卓】男子に大人気!ミートボール入りパスタ

ロックダウンも1年が経ち、次男も中学で給食なし&ダンナも半分自宅勤務で、おひとり様ランチがなくなりました。なので、もう悶絶するのが毎日の献立!よって、この我が家の食卓シリーズも記事が順調に増えております。このシリーズ+郷土料理で、我が家の毎日のごはんは構成されていると言っても過言ではないほどに(笑)。

さて、今回はミートボール入りパスタ!前々からやってますが、今回は解凍したひき肉が中途半端に余ったので久しぶりに作りました。なんだかアメリカンな料理ですが、特にうちの男児にも大好評、たまに猛烈に食べたくなる料理です。

材料(4人分)

◎合いびきひき肉・200g ◎玉ねぎ・半個 ◎トマトピューレ・300㎖ ◎パスタ・320g ◎オリーブオイル、白ワイン、塩、小麦粉・適量

作り方

1)玉ねぎを細かいみじん切りにし、ひき肉とともにボウルに入れ、しっかりと粘りが出るまで混ぜる

2)直径2㎝くらいのボール状にし、小麦粉をしいたお皿でまぶす

3)オリーブオイルをしいたフライパンでミートボールを炒め、表面に焼き目がついたら白ワインを入れて、飛ばす

4)トマトピューレを入れて少し煮込み、塩で味を調整する

5)茹であがったパスタと合わせて、できあがり!

パスタは何でもいいですが、我が家ではこのブカティーニか、リガトーニなどを使います。ミートボールに負けない?がっしりしたパスタの方が合いますね。

【トスカーナより生中継のライブ&トスカーナ好きコミュティ】

「トスカーナ自由自在チャンネル★小さな村・生産者・職人・料理を現地から発信」

上記リンクより、詳細とお申し込みをお願いしますm(__)m

【AMAZON KINDLEより、5冊の電子書籍を発行】

「フィレンツェから日帰りで行ける!トスカーナの小さな村10選」
「トスカーナのおうちごはん春夏編20レシピ」
「コロナ・ロックダウン緩和直後のイタリア・フィレンツェ記録写真集(モノクロ版)」
「コロナ・ロックダウン緩和直後のイタリア・フィレンツェ記録写真集(カラー版)」
「トスカーナのおうちごはん秋冬編20レシピ」

いずれも読み放題に入っています!

関連記事

  1. ラップをできるだけ使わない、3つの方法

  2. イタリアに帰って来たらすぐ、食べたいイタリア料理とは?

  3. イタリアにもコロナ第二波、10月13日付けの首相令

  4. 渋柿を柔らかくする方法

  5. どうなる?イタリア・ロックダウン下の「高校・中学の卒業資格試験」

  6. あれから、本当に1年が経ってしまった

  1. 【レポート】フィレンツェからバスで行く、キアンティの生産者と美…

    2023.10.01

  2. フィレンツェの「ワインの穴 Buchetta del vino」を見つけよう&体…

    2023.09.24

  3. 次男の高校生活、始まる

    2023.09.18

  4. 【お知らせ】小さな村巡りコース監修、旅行雑誌 TRANSIT さん

    2023.09.13

  5. 【我が家の食卓】トリッパの冷製サラダ

    2023.09.08

  1. 通訳アテンド同行で安心!電車&バスで行くワンディトリップ

    2018.03.19

  2. イタリアでの視察・取材&写真・記事作成を代行します

    2019.11.07

  3. 食材ほとんどが自家製!フィレンツェ北部の田舎でマンマの料理レッ…

    2018.02.01

  4. 電子書籍「トスカーナのおうちごはん秋冬編20レシピ」発売

    2020.12.12

  5. 世界遺産の大パノラマを960mから見渡す!ラディコーファニの要塞

    2018.04.01

Copyrighted Image