ハーフサイズが選べる!フィレンツェのオステリア ~ Osteria Santo Spirito

アルノ川向こうのサント・スピリト地区はまだまだ 庶民的な雰囲気は残る下町地区 。とはいえ、特にこのサント・スピリト広場は 近年オシャレなバールやレストランが並ぶ、ちょっとしたトレンド になっています。その中でも割合昔からあるオステリアがここ、渋い店構えが目を引きます。中は席数が少な目で、テラス席の方が席数が多そう。

さてメニューですが、典型的トスカーナ料理もあれば、他ではあまり見ないお料理もちらほら。オステリア=大衆食堂というカテゴリーですが、その割には値段が特別安いわけではありません。ただし!!ここは半分くらいのメニューで  ハーフサイズが選べるようになっています。写真は、プリモ・セコンドともハーフサイズですが、それでもボリュームあります!

プリモは ニョッキのチーズ&トリュフソース・オーブン焼きで、これは行く度にリピートしたくなる&家でも真似したいくらいの美味しさ。ただ、ハーフなのに食べても食べてもなかなか減らない(笑)

セコンドは、 タラとポロネギ。トスカーナでタラとなると、だいたいリヴォルノ風=フライしたタラをトマトソースで煮込んだものになるんですが、これは超あっさりシンプル。プリモがこってり系だったので、ちょうど良かったです。量も十分すぎる量なのに、ハーフだと2皿で14ユーロとコスパは抜群。普通サイズでプリモ・セコンドを頼んだ男性は、お腹いっぱいでもがいてたので、よほど大食でない限り、2皿食べたい方はハーフで十分かな、と思います。

スタッフのお兄ちゃんも感じ良いです!

基本情報

Osteria Santo Spirito
Piazza Santo Spirito, 16
Tel / 055-2382383
毎日11:00-24:00のノンストップ営業(キッチンクローズは23:00)
サント・スピリト教会を背にして、広場の一番右奥角にあります。

関連記事

  1. 日曜日はこうでなくっちゃ

  2. 【レポート】イタリア(ピストイア、レッジョ、その他)で幼児教育の現場視察、コーディネイト・通訳

  3. ミケランジェロ・ファン必見!フィレンツェ「ブォナッロ―ティの家」

  4. トスカーナで料理教室、どこで?誰とやる?

  5. 【レポート】普通のイタリア家庭の食卓を体感!シェフとマンマのおらが村料理レッスン×2

  6. フィレンツェ「Volume」、元工房をそのまま残した居心地の良いバール、

  1. キアンティの「美しい村」にあるキッチン付きアパート2軒

    2025.01.08

  2. 2024年をふりかえる大晦日

    2024.12.31

  3. 無料でワインセラーが見学できる!モンテプルチャーノのワイナリー…

    2024.10.29

  4. モンテプルチャーノのクリスマスマーケット

    2024.10.24

  5. 4.50€の幸せ

    2024.10.06

  1. 通訳アテンド同行で安心!電車&バスで行くワンディトリップ

    2018.03.19

  2. イタリアでの視察・取材&写真・記事作成を代行します

    2019.11.07

  3. 電子書籍「トスカーナのおうちごはん秋冬編20レシピ」発売

    2020.12.12

  4. 世界遺産の大パノラマを960mから見渡す!ラディコーファニの要塞

    2018.04.01

  5. 食材ほとんどが自家製!フィレンツェ北部の田舎でマンマの料理レッ…

    2018.02.01

イタリアの宿泊なら?

このエラーメッセージは WordPress の管理者にだけ表示されます

エラー: フィードが見つかりません。

アカウントを接続するには、Instagram Feed の設定ページに移動してください。

Copyrighted Image