フィレンツェでオリーブオイルを買うなら、LA BOTTEGA DELL’OLIO

LA BOTTEGA DELL’OLIOは、 1999年にオープンしたエキストラバージン・オリーブオイルに特化した初めてのショップ で、オイルだけでなくオリーブにかかわるいろんな商品を置いています。

まずは入って右の壁面の大部分に陳列される エキストラバージン・オリーブオイル 。トスカーナだけでなく他州のオイル もあり、品揃えもなかなか。そしてテイスティングをしながら、「もっと軽いのがいい」とか、「もっとピリッとしたものがいい」と好みを伝えても良し、おススメを聞いてみるも良し、おじさんがぴったりのオイル探しを手伝ってくれます。オイル以外でもオリーブのオイル漬や、オリーブの葉型のパスタなど、お土産にも良さそうな食品もあるんですよ。

オリーブオイルは食品関連だけでなく ソープやクリーム もあります。

ここでは最近人気のERBARIO TOSCANOの製品や、 オーガニックコスメの LEPOの製品も。

また、オリーブの木を使ったキッチン雑貨 もカトラリーからまな板、トレイなど豊富な種類が揃っています。更に、オリーブオイルを入れるボトルなどの陶器も、シンプルだけどカラフル で料理が楽しくなりそうなアイテムがいっぱい。雑貨好きの方も楽しめるお店です。

私は毎年、日本に帰省する前にお土産を購入するために立ち寄ります。ある年の購入品はコチラ~。

ソープセット2種に、ソープとオリーブのオイル漬がセットはオリジナル。そして手前のソープ2個は今回のオマケで、お店のシンボルである鳥の形 になっています~これがめっちゃ可愛いんです。このもう一つの良さ、いや、最大の良さはオーナーのおじさん。いないのかな?と思うくらい物静かなんですが、聞くといろいろ教えてくれて、接客が心地いいんです!英語もOK ですよ。

ギャラリー(写真をクリックすると拡大します)
基本情報

LA BOTTEGA DELL’OLIO
Piazza Del Limbo, 4/R Firenze
+39-055-2670468
トルナボォー二通りをサンタ・トリニタ橋に向かってフェラガモ本店手前を左斜め前に進み、100mほど直進した右側にある、小さな広場の中にあります。

関連記事

  1. 赤ワイン好きは悶絶!グレーヴェ・イン・キアンティの「キアンティ・クラッシコEXPO」

  2. チョコ好きにはたまらない!ボルツァーノ「LOACHER Point」

  3. トスカーナで習ったお料理を早速実践!富良野ペンション・四季の宿・kizunaさま

  4. 【トスカーナ自由自在チャンネル】2021年8月のライブ予定

  5. ドゥオモパスをフル活用!ドゥオモ関連施設6つを1日で制覇できるのか??

  6. フィレンツェ近郊ロンダで「スロートレッキング&地元食材の料理」の週末プログラム(11/24)

  1. 【レポート】フィレンツェからバスで行く、キアンティの生産者と美…

    2023.10.01

  2. フィレンツェの「ワインの穴 Buchetta del vino」を見つけよう&体…

    2023.09.24

  3. 次男の高校生活、始まる

    2023.09.18

  4. 【お知らせ】小さな村巡りコース監修、旅行雑誌 TRANSIT さん

    2023.09.13

  5. 【我が家の食卓】トリッパの冷製サラダ

    2023.09.08

  1. トスカーナ北部ロンダで「自然農法」農家視察研修プログラム

    2019.10.17

  2. 通訳アテンド同行で安心!電車&バスで行くワンディトリップ

    2018.03.19

  3. イタリアでの視察・取材&写真・記事作成を代行します

    2019.11.07

  4. 食材ほとんどが自家製!フィレンツェ北部の田舎でマンマの料理レッ…

    2018.02.01

  5. 電子書籍「トスカーナのおうちごはん秋冬編20レシピ」発売

    2020.12.12

Copyrighted Image