買う
-
フィレンツェ北部、パーマカルチャーとハーブコスメのアグリツーリズモ
フィレンツェ北部のおらが村ことロンダでの宿泊施設は、トスカーナ自由自在サイト開設からたくさんの人にお越しいただいてい…
-
フィレンツェのパン屋カフェ「S.forno」で朝食&ライトランチ
ブランカッチ礼拝堂の特別見学に行く時、せっかくだから久しぶりのあのバールで朝ごはん・・・と思いきや、まさかのクローズ…
-
キアンティで1893年創業!パスタ工房ファッブリ・ミュージアム見学
ミュージアムと言えば芸術、キアンティと言えばワイン。でも、ストラーダ・イン・キアンティにあるミュージアムはどちらでも…
-
チェルヴィア塩田、夕暮れサイクリング・ツアー
3方を海に囲まれたイタリア半島には10近くの塩田が存在しますが、今でも継続的な生産を続けているのは下記の4つ。 マルゲリ…
-
フィレンツェの和風弁当店「OKO」、ついにオープン!
「cucina giapponese = 和食」がかなりポピュラーになってきて数年、今や空前の寿司ブーム……私もお寿司は好きだけど、心の中…
-
ブリジゲッラの職人雑貨店・Bottega Degli Asiniで、ロマーニ…
イタリアの最も美しい村の1つ、ブリジゲッラ。フィレンツェから直通電車で行け、駅前から旧市街も徒歩5分という行きやすさで…
-
ガルダ湖周りに3店舗!雑貨衣料店「Acqua Terra e Fuoco」
先日訪れたボルゲットでは特に何かを買う予定はなかったのですが(ジュリアーノのお土産が重すぎたし・笑)、気になる店構え…
-
サンタ・マリア・ノヴェッラ薬局のエントランス、魅惑の冬バージョンǴ…
フィレンツェ好き、イタリア好きの方はもちろん、とても有名な世界最古の薬局であるサンタ・マリア・ノヴェッラ薬局。サンタ…
-
見るだけでもうっとり💛サンタ・マリア・ノヴェッラ薬局のエント…
フィレンツェにある世界最古の薬局、サンタ・マリア・ノヴェッラ薬局。もう説明は不要と思いますので省きますが(笑)、この…
-
めっちゃ軽くてめっちゃ可愛い!木製の腕時計
皆さんは腕時計をお使いですか?何かこだわりはありますか?携帯電話とくにスマートフォンになってから、腕時計がなくとも時…
-
グレーヴェ・イン・キアンティ「Casa Ceccatelli」、肉屋からオー…
フィレンツェから直通バスで行ける小さな村・グレーヴェ・イン・キアンティは、ワイン好きでなくともブラブラ歩くだけでも楽…
-
フィレンツェ老舗の食材店「プロカッチ」、トリュフパニーノで優雅な軽食を
私が行かずとも、紹介せずとも、いろんなガイドに掲載・日本の方にも有名な高級食材店・ワインバーのプロカッチ。しかし、プ…