新刊「イタリア流。: 世界一、人生を楽しそうに生きている人たちの流儀」発売!

サン・ヴァレンティーノ♥の今日、大和出版さんより新刊が発売になりました!

陽気で、いい加減で、楽しそうで・・・多くの方が持っているイタリアへのイメージは、本当にその通りなのか!? リアルなイタリア生活と、温かくて憎めない人々、トラブルをいかに乗り越えていくか。四半世紀のイタリア暮らしで身につけてきた気の持ち方とは・・・

もう遠い昔となった私の2001年からのイタリア暮らしの棚卸し、これからの生活への思いを再認識することににもなった一冊です。

昨年の春にお話を頂き、やっとの刊行に感無量。大和出版さん、いつも励ましながら並走くださった担当者さんには感謝しかありません。

ぷっと笑いが漏れたり、意外!と驚いてもらったり、ますますイタリアに興味を持って頂いたり。何よりも読んでくださった方の気の持ち方のヒントになれば、とても嬉しいです。

詳しい内容やご購入は下記のリンクからどうぞ⏬

関連記事

  1. 意外と知らない、化粧品の使用期限は?

  2. 【レポート】トスカーナでアグリツーリズモ・行政・協会へ調査インタビュー、コーディネイト&通訳

  3. 「捨てないこと」は、嬉しいこと・美味しいこと

  4. 「笑い」はやっぱり正義である

  5. おらが村の幼稚園は、なんとレベルが高かった!?

  6. 日曜にバスが乗れる幸せ、普通に切符が変える幸せ

  1. ミラクルな出会いから珍道中へ ~ オルチャ渓谷1日ツアー!

    2025.03.24

  2. 奇跡の出会い、だから旅はやめられない!

    2025.03.23

  3. 雄大な自然に抱かれたロマネスクの修道院、サンタンティモ修道院

    2025.03.21

  4. 【レポート】夢のオルチャ渓谷をEバイク(電動マウンテンバイク)で…

    2025.03.13

  5. 100 giorni

    2025.03.10

  1. 世界遺産の大パノラマを960mから見渡す!ラディコーファニの要塞

    2018.04.01

  2. 電子書籍「トスカーナのおうちごはん秋冬編20レシピ」発売

    2020.12.12

  3. 食材ほとんどが自家製!フィレンツェ北部の田舎でマンマの料理レッ…

    2018.02.01

  4. 通訳アテンド同行で安心!電車&バスで行くワンディトリップ

    2018.03.19

  5. イタリアでの視察・取材&写真・記事作成を代行します

    2019.11.07

イタリアの宿泊なら?

このエラーメッセージは WordPress の管理者にだけ表示されます

エラー: フィードが見つかりません。

アカウントを接続するには、Instagram Feed の設定ページに移動してください。

Copyrighted Image