トスカーナのいろんな場所で、イスの「イタリアン・トリコローレ」

イタリアの緑・白・赤の三色旗。これをイスで並べているシーンがあると写真を撮ってしまいます。いまサイトの改訂で写真を整理していたら3つ出てきたので、せっかくだからここでご紹介!

まずはフィレンツェ。

駅やメディチ家礼拝堂に近い、ヴィンテージショップの前。ここはいつ通っても、こんな味のあるイスが並んでいます。
そしてアレッツォ。
アンティーク市に行った時、グランデ広場近くのアンティークショップ前で見つけました。1つ余計なんも入ってますが、それはご愛敬(笑)

最後がスヴェレート

2015年のバカンスに立ち寄った、イタリアの美しい村の1つ。色あせたプラスチックのイスですが、こうして並ぶとやたら可愛いですね。これもよく見ると、順番間違えとるがな!・・・これもご愛敬(笑)
他にもどこかで見つけたら激写して(笑)、また投稿しますね。

関連記事

  1. 旅行で一番楽しいのは何ですか?

  2. それは私のエゴなのか・・・

  3. 今だからシミジミ分かる、日本人友のありがたさ

  4. 岡本太郎ワールド炸裂!大阪・万博公園「太陽の塔」内部見学

  5. 【我が家の食卓】イタリアン・トリコロールの美味しいニョッキ

  6. 初めて「本物のサフラン」で作った、ズッキーニのリゾット

  1. イタリアでバレーボールをリアル観戦しよう!

    2023.11.27

  2. 【レポート】トスカーナ北部の邸宅で料理教室&邸宅ツアー

    2023.10.24

  3. コンロもレンジも使わない、パプリカの皮をスルっとむく方法

    2023.10.05

  4. 【レポート】フィレンツェからバスで行く、キアンティの生産者と美…

    2023.10.01

  5. フィレンツェの「ワインの穴 Buchetta del vino」を見つけよう&体…

    2023.09.24

  1. トスカーナ北部ロンダで「自然農法」農家視察研修プログラム

    2019.10.17

  2. イタリアでの視察・取材&写真・記事作成を代行します

    2019.11.07

  3. 食材ほとんどが自家製!フィレンツェ北部の田舎でマンマの料理レッ…

    2018.02.01

  4. 世界遺産の大パノラマを960mから見渡す!ラディコーファニの要塞

    2018.04.01

  5. 通訳アテンド同行で安心!電車&バスで行くワンディトリップ

    2018.03.19

Copyrighted Image