小さな村
-
グレーヴェ・イン・キアンティ、黒鶏でお馴染みのキアンティ・クラッシコの里
トスカーナの、いやイタリアのワインの中でも日本でもポピュラーなのが、キアンティ・クラッシコ。その生産ゾーンの中心的な…
-
マレンマ・モンテメラーノ、ハート形の「イタリアの美しい村」
サトゥルニアのムリ―ノの滝から、車で5分ほどにあるモンテメラーノ。「イタリアの最も美しい村」には、トスカーナからは23つ…
-
グイード家が城を構える美しい村、ポッピ
アレッツォ県の北・カゼンティーノ地方はまだまだ日本には知られていない地域ですが、可愛い村や歴史的な修道院、そしてブナ…
-
山の中にひっそり佇む凝灰岩の村、ソラーノ
トスカーナ南のマレンマ地方の中で、ピティリアーノ、ソヴァーナと並んで凝灰岩の町として知られるソラーノ。凝灰岩の上にで…
-
オルチャ渓谷の高みにぽっかり浮かぶ村、ラディコーファニ
オルチャ渓谷の5つの市(ピエンツァ、モンタルチーノ、サン・クリーリコ・ドルチャ、カスティリオーネ・ドルチャ、ラディコ…
-
マレンマ地方・カパルビオ、フォトジェニックな広場に胸がときめく「イタリアの美…
マレンマ地方は山側と海側2つのエリアに分けられますが、海側の美しい村がカパルビオ。2018年には「イタリアの美しい村」に…
-
何もかもが愛らしい!美しき凝灰岩の村、ソヴァーナ
マレンマ地方の3つの凝灰岩の町のうち、一番小さい村がソヴァーナ。丘の上に威厳をもってそびえたつピティリアーノとは違っ…
-
ジリオ島の高みにたつ古の美しき村、カステッロ
ジリオ島の中心の丘の上、海抜405mにあるのがカステッロ=城と言う名の旧市街。「イタリアの最も美しい村」にも選ばれていま…
-
ジリオ島の玄関口、カラフルでキュートな港町・ポルト
ジリオ島へ行く時、必ず訪れるのが港町であるポルト。まさにイタリア語で「港」という名前のついた町です。フェリーから着く…
-
大理石に囲まれた「ラルド」の村、コロンナータ
トスカーナ北西部にあるアプアーネ山脈。このゾーンに入ると、こんな景色が現れます。雪ではありません、これはナント大理石…
-
ルッカ北部の城壁に囲まれた「美しい村」、カスティリオーネ・ディ・ガルファニャ…
カステル・ヌォーヴォ・ディ・ガルファニャーナ から北へ20分ほどにある カスティリオーネ・ガルファニャーナ 、村としては…
-
ルッカ北部の中心的な村、カステル・ヌォーヴォ・ディ・ガルファニャーナ
カステル・ヌォーヴォ・ディ・ガルファニャーナ は、ルッカ北部のガルファニャーナ地方の中心の町。名前を直訳すると、 「ガ…