映画・TV・音楽・アート・本
-
フィレンツェの大人気ユーチューバー、Wikipedro
ユーチューバー、インフルエンサーと呼ばれる人が出現して、はや数年。単なる自己発信や企業の宣伝でなく、それが仕事という…
-
ハイキュー!!にムチュー!!
コロナ禍、また冬とあって、TV時間が充実しています(笑)。TVドラマなどもあるのですが、まず、日本語教室を卒業して3年の長…
-
NETFLIX でドはまり中のスペインドラマ「ペーパー・ハウス」
ロベルト・バッジョの映画見たさにダンナが入ったNETFLIXですが・・・結局アマゾンプライムを解約してそのまま継続、長男は日…
-
イタリアTV界のイコン、ラッファエッラ・カッラが逝く
2001年にイタリアに留学に来てすぐはTVがなかったのだけど、今のダンナと同棲し始めてからTVを見ていて・・・なんだこのエネ…
-
長男がNETFLIXを見まくっていても、温かく見守ってしまう理由
先日、バッジョの映画を見たいから1か月だけ契約したNETFLIX。ここぞとばかり、長男は見たい番組を探しては、勉強の合間に、…
-
イタリアのサッカー好きが今、NETFLIXに登録する理由
「今日から1か月、Netflixに登録したからね」先日、ダンナが突然言いました。昨年のロックダウン前までは、普通のTV以外のこ…
-
見ているだけで癒される!トスカーナ在住の写真家のFBアカウント
まだまだ収まる様子が見えないコロナ禍。日本からだけではなく、トスカーナ在住の私であっても、長く続くロックダウンでは、…
-
TVドラマ「レオナルド」、今晩が最終回!
レオナルド、は特にフィレンツェでは超ポピュラーな男性の名前ですが、レオナルド、と言えばやはり!レオナルド・ダ・ヴィン…
-
イタリア女優のふくよかな魅力
昔から思ってましたが、最近ますますそう思うのは・・・イタリアの女優さん、けっこう太い!いや、太いのではなく、普通。日…
-
新しく始まった「Commissario (警部)」のドラマ
イタリアのTVで「Commissario (警部)」と言えば、モンタルバーノ!!と誰もが答えるであろうほど、イタリアではロングラン…
-
TVドラマ「MADE IN ITALY」でイタリア・ファッション界の変遷を楽…
今年に入ってから、昨年以上にドラマをよく見ています。医療系ドラマではこの記事に書いたグッド・ドクターが始まり、これを…
-
映画撮影に、メジャーTV番組!ばーちゃん村の地域協同組合Parco Vivo…
アミアータ山の中腹にある、ばーちゃん村ことヴィーヴォ・ドルチャ。私が初めて行った20年前はまだ少し活気はあったのに、こ…