「イタリアの美しい村を歩く」新刊キャンペーン開始!

東海教育研究所さんより出版、私の初の紙の書籍「イタリアの美しい村を歩く」のキャンペーンが「かもめの本棚」さんのサイトで開始となりました。

キャンペーン特設ページはこちら

アマゾンや楽天などのオンラインショップでも先行予約を受け付けていますが、キャンペーンは上記リンクの特設サイトからの購入のみが対象となります。

さて、このキャンペーンに賞品を提供してくれたのは、本にも紹介しているトスカーナ州の小さな村・アンギアーリにあるブサッティ社。2018年、別で連載させていただいているデザイン・建築のウェブマガジンの記事(フィレンツェ「サン・ニッコロ教会」の一部が、老舗メーカーのショールームに変身!)向けの取材で訪問したのがきっかけで、私も商品を気に入って購入したり、アテンドでお客様をお連れしたり、との間柄。いつも過分なほどに親切に対応してくれるリヴィオ社長と右腕のミケランジェロさん、今回も日本に帰省する1週間前という急な依頼にも快く対応していただき、本当に感謝です!

この投稿は、まさにこの新刊キャンペーンのものだったのです!

抽選でこのブサッティ社の商品やQUOカードが当たるだけでなく

  • 全員にかもめの本棚オリジナルクリアファイルをプレゼント
  • 送料無料

となっていますので、ぜひこの機会にご購入いただけると嬉しいです✨

キャンペーンは2023年1月17日まで、よろしくお願い致しますm(__)m

 

「イタリアの美しい村を歩く」
イタリアの最も美しい村協会推薦✨

愛すべき、美しい30の村
飾らない、ありのままのイタリアへ!

人口や景観など、「イタリアの最も美しい村」協会が設けた厳しい基準を満たした村だけが加盟を認められる「イタリアの最も美しい村」。その中から、イタリア在住20年以上、トスカーナ州の田舎町に暮らす著者が、“忘れられない”30の村をセレクト。古きよきものが息づく小さな村の魅力を、旅先での出会いやエピソードをちりばめながら綴る。

👇 キャンペーン特設サイトはこちら 👇
「イタリアの美しい村を歩く」新刊キャンペーン開始!

 AMAZON や 楽天ブックス でも予約受付中!

関連記事

  1. トスカーナは再び「オレンジゾーン」、さよならコンテとドラーギ新政権

  2. パドヴァ現地人おススメのオステリア(アペリだけもOK!)「l’Anfora」

  3. 中学の美術教師は有名ラッパー?

  4. 大好きなシャツはメイド・イン・トスカーナ

  5. 2020年エルバ島バカンス・1週間の過ごし方公開!

  6. 「イタリアのジェラート屋ベスト100」入り!ボルセーナの「Lolla」

  1. 雄大な自然に抱かれたロマネスクの修道院、サンタンティモ修道院

    2025.03.21

  2. 【レポート】夢のオルチャ渓谷をEバイク(電動マウンテンバイク)で…

    2025.03.13

  3. 100 giorni

    2025.03.10

  4. 日本人女子3人で雛祭り💓

    2025.03.05

  5. 目移り必至!アレッツォで行きたい2軒の食材屋さん

    2025.03.02

  1. 電子書籍「トスカーナのおうちごはん秋冬編20レシピ」発売

    2020.12.12

  2. トスカーナ北部ロンダで「自然農法」農家視察研修プログラム

    2019.10.17

  3. 通訳アテンド同行で安心!電車&バスで行くワンディトリップ

    2018.03.19

  4. 食材ほとんどが自家製!フィレンツェ北部の田舎でマンマの料理レッ…

    2018.02.01

  5. イタリアでの視察・取材&写真・記事作成を代行します

    2019.11.07

イタリアの宿泊なら?

このエラーメッセージは WordPress の管理者にだけ表示されます

エラー: フィードが見つかりません。

アカウントを接続するには、Instagram Feed の設定ページに移動してください。

Copyrighted Image