鋭すぎる!次男がツッこんだ、日本の家族内のおかしな呼び方

日本滞在中のこと。
うちの父が、母に向かって、つまり、自分の妻に向かって、

「ちょっと、お母さん!」

そこで次男、

「ばぁはじぃのおかーさんちゃうやろ!」

日本あるあるですよね。夫婦なのに子供ができると「お母さん」「パパ」などと呼び合うの。ちょっと違うかもしれないけど、「お兄ちゃん」「お姉ちゃん」という呼び方もイタリアでは存在しません。これもちょっと違うかもしれないけど、●●のお母さん、とか、●●さんの奥さん、も同様。こちらでは、全てが名前です。ダンナを呼ぶのはもちろん名前、姑も「お義母さん」ではなく名前、そして息子らの友人からは、私、「Kumy」とか名前で呼ばれます。

日本では、特に結婚した女性が「●●さんの奥さん、●●ちゃんのお母さん、って呼ばれるのが嫌だ、私は私だぁーーー!」と漏らすことがありますが、それはイタリアではありません。肩書?役割?の前に個人ありき。

いや~、しかし、次男鋭かったなぁ(笑)。

人気ブログランキングへ
イタリア情報ブログランキング

関連記事

  1. 蝶好き&写真好きにはたまらない!伊丹市昆虫館「チョウ温室」

  2. 心がほっこりな、日々の小さなサプライズ

  3. 楽しすぎる!美味しすぎる!フィレンツェで「味噌の会」

  4. 海外の固定/携帯電話に安くかける方法

  5. ライブを始める時に必要な、三種の神器

  6. 【イタリア旅行を楽しむ為の予備知識】スラれる&騙されるパターン集

  1. ラヴェンナのロマーニャ郷土料理店「Osteria Passatelli」

    2023.06.08

  2. 世界遺産・ラヴェンナでモザイクに酔いしれる

    2023.06.04

  3. フィレンツェのパン屋カフェ「S.forno」で朝食&ライトランチ

    2023.05.31

  4. パッツィ家の陰謀とブランカッチ礼拝堂、歴史と美術にどっぷり浸る…

    2023.05.28

  5. キアンティで1893年創業!パスタ工房ファッブリ・ミュージアム見学

    2023.05.24

  1. 通訳アテンド同行で安心!電車&バスで行くワンディトリップ

    2018.03.19

  2. トスカーナ北部ロンダで「自然農法」農家視察研修プログラム

    2019.10.17

  3. 世界遺産の大パノラマを960mから見渡す!ラディコーファニの要塞

    2018.04.01

  4. 電子書籍「トスカーナのおうちごはん秋冬編20レシピ」発売

    2020.12.12

  5. 食材ほとんどが自家製!フィレンツェ北部の田舎でマンマの料理レッ…

    2018.02.01

Copyrighted Image