モンティッキエッロ「La Porta」、オルチャ渓谷の絶景を見下ろす小さなオステリア

世界遺産のオルチャ渓谷には、そのエリアにある5つの市以外にも、たくさんの素敵な村(分離集落)があります。その筆頭とも言えるのが、モンティッキエッロ。ダンナが付き合いだしたころに連れて行ってくれた、という私の個人的な思い入れもあり、何もないけれど大好きな村の1つもなっています。その村の入り口、城塞にくっついた形であるのが、今回ご紹介するオステリア・ラ・ポルタ。最初に行ったのはもう10年近く、最後に行ったのは8年前!?それからお客様に紹介ばかりで私は再訪できていなかったのですが、遂に先日アテンドで行くことができました!

もう10月の後半、しかも平日だと言うのに結構な人。中は2階席(もしかして3階席も?)もあるもののそれほど広くはありません。私たちは、予約していたテラス席へ。

今回はテラスの一番手前の席だったのですが、外側からはオルチャ渓谷の絶景が見えます・・・前に来た時は木がこれほど茂ってなかったのですが。ともあれ美しい眺めをしながらのランチが楽しめます。

お料理は基本トスカーナ料理ですが、どことなしか上品。ボリュームは、少なく見えて結構あり。

この日はトリュフ好きのお客さまとだったので、ハム盛り合わせにペコリーノのフォンドゥ+黒トリュフ。運ばれてきた瞬間の香りがたまりませんでした!

それから定番の手打ちタリオリーニのトリュフがけ。

タリアータ。肉に豆!とまさにコテコテトスカーナな組み合わせですが、見た目も味も、とてもデリケート。

おそらく夏だけだと思いますが、更に上のテラス席もあります・・・ここからの眺めはホントに絶景!お店から出て、道沿いにパノラマポイントもありますが、高さがあると全然違いますね。写真の左奥はピエンツァ~ピエンツァは見所も多くいい村なのですが、観光客がホントに多いので、のんびりされたい方はモンティッキエッロに足を延ばすのをおススメします。ミシュラン&スローフード協会ガイドの常連のこのお店で、ゆったり食事して下さいね。

ギャラリー(クリックすると拡大します)
基本情報

Osteria La Porta
Via del Piano 1 53026 – Monticchiello di Pienza (SI)
Tel : +39-0578-755163

金~水:9:00-0:00
木曜定休

モンティッキエッロは通学バスが朝1本、昼過ぎに1本あるだけなので、実質公共交通機関はありません。ピエンツァなど他のオルチャ渓谷の村などを車で周るときにお立ち寄りください。モンティキエッロのお料理教室もできる別のレストランと、そのオーナーさんが経営するB&Bもあります。ここを拠点に動きたい方は、ピエンツァのハイヤーを利用して頂けますので、お問合せ下さい

人気ブログランキングへ
イタリア情報ブログランキング  

関連記事

  1. ワインだけじゃない!モンタルチーノのおしゃれな雑貨屋さん「Montalcino 564」

  2. 小さな集落の秘伝&限定パスタ「アコーネ風ペンネ」

  3. 「アップダウンの少ない」トスカーナの小さな村・7選

  4. フィレンツェでがっつり日本の寿司を食べるなら,「ie ie」

  5. オルチャ渓谷、星空の下の温泉プール

  6. フィレンツェ北部の「イタリアの美しい村」・パラッツォーロのアルベルゴ・ディフーゾ

  1. 【レポート】フィレンツェからバスで行く、キアンティの生産者と美…

    2023.10.01

  2. フィレンツェの「ワインの穴 Buchetta del vino」を見つけよう&体…

    2023.09.24

  3. 次男の高校生活、始まる

    2023.09.18

  4. 【お知らせ】小さな村巡りコース監修、旅行雑誌 TRANSIT さん

    2023.09.13

  5. 【我が家の食卓】トリッパの冷製サラダ

    2023.09.08

  1. 電子書籍「トスカーナのおうちごはん秋冬編20レシピ」発売

    2020.12.12

  2. イタリアでの視察・取材&写真・記事作成を代行します

    2019.11.07

  3. 世界遺産の大パノラマを960mから見渡す!ラディコーファニの要塞

    2018.04.01

  4. トスカーナ北部ロンダで「自然農法」農家視察研修プログラム

    2019.10.17

  5. 食材ほとんどが自家製!フィレンツェ北部の田舎でマンマの料理レッ…

    2018.02.01

Copyrighted Image