【レポート】第三回・トスカーナ料理ディナーとトスカーナを語る会

一昨年、昨年に続いて今年も開催しました、「トスカーナ料理とトスカーナを語る会」。今年は開催場所を変えて、淀屋橋の「Rosticceria da Babbo」さんで開催しました。当然ながら、そして名前を見ただけでも分かる(バッボとは?)コテコテのトスカーナ料理。シエナで修行をされたオーナーシェフの高島さんと、メールでメニューや席についても事前に打ち合わせをし、会場のキャパマックスの16人+私、での夕食会です。まずは乾杯のドリンク、偶然にも全員スプマンテで乾杯!

今回も、メニューについてはシェフの高島さんにご説明頂きました。高島さんは基本「肉」しかやらない、まさにロスティッチェリアのお料理なので、前菜盛り合わせは野菜ベース。じゃがいもサラダ、ズッキーニのトマト煮など、優しい味で、胃を慣らしていきます。

それと並行して、これも前回まで同様、参加者の皆さんにも簡単な自己紹介をして頂きます。ご夫婦やご友人の参加の方もいれば、お1人参加もある会ですが、この自己紹介で共通点を見つけたりして、各テーブルで盛り上がるんですね。今回もまさにおしゃべりに花が咲き、私が冊子のテーマで話す前は「聞いて下さーい」と声がけをしないといけないほど(笑)。

そしてプリモ1品目は、「パッパ・アル・ポモドーロ」、固くなったトスカーナパンを再利用した、夏のトスカーナ料理の代表格です。私はバジルを入れて煮込みますが、バッボさんのは仕上げにコショウ!いつもとちょっと違うパッパ、そして日本でそれが食べられるとは!なんだか自宅に戻った気分です。

基本的に、お料理の合間に冊子の6つのテーマに沿ってお話をし、そのテーマにあるもので皆さんの経験談などをお話しいただいたのですが、こういう時に「・・・シーン・・・」となったらどうしよう💦と仕切る方としては心配になったのですが、それはやはりこういう会、トスカーナ・少なくともイタリアへは行ったことある方、行きたい方が集まているので、皆さんが発言して下さって私も興味深く話を聞かせて頂きました。

そしてプリモ2つ目は、やはりパスタ、パッパルデッレのラグー・ビアンコ。パッパルデッレは長麺の中では一番幅広のパスタで、ジビエなど肉のソースによく使われるもの。ラグー=ミートソースなのですが、今回は普通のラグーには絶対入る赤ワインもトマトではなく、白ワインで煮込んだソースなので、ビアンコ=白、なのです。その白ワインで煮る、というのに、やはりいち早く反応したのは、自然料理アカデミーの石川さんと、au coin du feu の富樫さんでした。本筋の話でなくとも、こういう雑談は大歓迎!どころか、お店や、ここで出会った方との一期一会の盛り上がりが、この会の一番の魅力かも?と思えるほどです。

そして、メインは、テラコッタの町・インプルネータの郷土料理のペポーゾ。中世からテラコッタ生産を行っていたインプルネータでは、テラコッタを焼成する窯の中に材料を入れた鍋を入れ、一緒に煮込んでいたとか?このパンチのきいた一皿が、テラコッタ職人さんの活力となったそうです。牛のすね肉を使っていますが、余っている肉は何でもよく、それを赤ワインでじーーーっくり煮込んでコショウを効かせて・・・の下りで、ここでも料理関係者から、「鹿でもいいんですか?」と面白い質問が出て、一同、ほぉぉお~(笑)。そして、バッボさんがコテコテ・トスカーナ料理であることの証明は、付け合わせ!ここに豆、しかも基本茹でただけの豆をもってくるのは、本当のトスカーナ料理を知っているってこと。そして高島さん自らが好きと言っていた「茶色い料理」=インスタ映えなんかくそくらえな料理、つまりこれもコテコテ・トスカーナならでは!

この後は、イチゴがたくさん入ったジェラートのカントゥッチ―二添え、カッフェで〆てお開き。遠方からお越し下さった3名さまはその後すぐ帰路につかれましたが、最後は10時過ぎ、気が付くと開始から4時間近くも経っていました。

ご近所の方は一緒に帰られたり、和気あいあいで解散となった今回のイベント。場所が変わったり、定員が増えた中で準備に少し苦労はあったのですが、そのおかげで Rosticceria da Babboさんという大阪では希少なコテコテトスカーナ料理店、そして高島さんと知り合うことができ、新しいご縁もたくさんできました。これを来年への、いや、日々の活力にして、これからもたくさんのトスカーナの特に「マイナー」な情報に特化して発信を続けて行きたいと思います。

ご参加くださった方々、今回は参加できなかったけど興味を持ってくださった方々、高島さん、開催までにシェアしたり宣伝してくれた友人、皆さん、ありがとうございました!

人気ブログランキングへ
イタリア情報ブログランキング

関連記事

  1. TVドラマ「レオナルド」、今晩が最終回!

  2. イタリアの学校は今、成績表のシーズンです

  3. イタリアの「海」と「山」どっちが好き?2~フリウリ=ヴェネツィア・ジュリア州バカンス回顧

  4. イタリアで春&新しい門出を感じる時

  5. フレッシュトマトでソースをコトコト作る日曜日

  6. バジルの次は栗!栗のシャンプーを試してみた!

  1. 美しい村を望むキアンティ・クラッシコの隠れ家ワイナリー

    2024.04.19

  2. コロナ以後初!地球の歩き方イタリア編がリニューアル

    2024.04.18

  3. 【我が家の食卓】フェンネルとオリーブ&オレンジのオーブン焼き

    2024.04.16

  4. Pen & Sports 〖ペンスポ〗のコラムニストになりました

    2024.04.04

  5. フィレンツェ北部の「イタリアの美しい村」・パラッツォーロのアル…

    2024.03.28

  1. イタリアでの視察・取材&写真・記事作成を代行します

    2019.11.07

  2. トスカーナ北部ロンダで「自然農法」農家視察研修プログラム

    2019.10.17

  3. 世界遺産の大パノラマを960mから見渡す!ラディコーファニの要塞

    2018.04.01

  4. 食材ほとんどが自家製!フィレンツェ北部の田舎でマンマの料理レッ…

    2018.02.01

  5. 通訳アテンド同行で安心!電車&バスで行くワンディトリップ

    2018.03.19

イタリアの宿泊なら?

このエラーメッセージは WordPress の管理者にだけ表示されます

エラー: フィードが見つかりません。

アカウントを接続するには、Instagram Feed の設定ページに移動してください。

Copyrighted Image