マンマからのクリスマスプレゼントは、コテコテの「関西&フィレンツェ」だった

クリスマスからもう1か月たちましたが、あまりに面白かったので記録に残しておきます。うちのクリプレは基本リクエスト制ですが、昨年はショートブーツ(ダンナへリクエスト)以外何もなかったので、特にリクエストせず。なのでマンマからのはサプライズだったのですが、開けて私もドン引き→爆笑・・・を抑えてとりあえず「Grazie💛ちょうど買い替えたかったの!」とマンマにハグ。その品物は何だったかと言うと、とっても「関西&フィレンツェ」なもの。TOPの写真はやや分かりにくいですが、「フィレンツェ」というのはその色=紫。フィレンツェカラーは紫なんです。

で、問題は「関西」なのですが・・・

いいですか、いきますよ・・・

いきますよ!!

じゃん!!!!!

ヒョウ柄のファンシーパジャマ!!!!
柄が💛、真ん中のデカいのだけでなく、ヒョウ柄を構成しているのも全部💛ですからね!まさに素晴らしい、イタリアらしいパジャマセンス!え、これどうしたかって?もちろんありがたく着ておりますよ(誰も見たくないやろ)~さすがに着用写真はお見せできないけれど。そういえば、クリスマスプレゼントの強烈な思い出といえば、1年目のコレもあったなぁ(笑)

人気ブログランキングへ
イタリア情報ブログランキング

関連記事

  1. 「中高生が学校を休んでデモに参加」、皆さんはどう思いますか?

  2. 「カップヌードル・ミュージアム」で、初めての「マイ・カップヌードル作り」

  3. 5週間皆勤&長男は最後の年、日本の小学校が終了しました

  4. お金をかけるより手間をかけたい、オリーブ仕事もその1つ

  5. インナーチャイルドカードって知ってますか?

  6. フィレンツェSMN駅ゲート開通から1か月、メリット&デメリット

  1. キアンティの「美しい村」にあるキッチン付きアパート2軒

    2025.01.08

  2. 2024年をふりかえる大晦日

    2024.12.31

  3. 無料でワインセラーが見学できる!モンテプルチャーノのワイナリー…

    2024.10.29

  4. モンテプルチャーノのクリスマスマーケット

    2024.10.24

  5. 4.50€の幸せ

    2024.10.06

  1. 電子書籍「トスカーナのおうちごはん秋冬編20レシピ」発売

    2020.12.12

  2. 通訳アテンド同行で安心!電車&バスで行くワンディトリップ

    2018.03.19

  3. トスカーナ北部ロンダで「自然農法」農家視察研修プログラム

    2019.10.17

  4. 世界遺産の大パノラマを960mから見渡す!ラディコーファニの要塞

    2018.04.01

  5. イタリアでの視察・取材&写真・記事作成を代行します

    2019.11.07

イタリアの宿泊なら?

このエラーメッセージは WordPress の管理者にだけ表示されます

エラー: フィードが見つかりません。

アカウントを接続するには、Instagram Feed の設定ページに移動してください。

Copyrighted Image