テラコッタ鍋で焼く、初めての天然酵母パン

新年から食べるネタばっかりですが(汗)。
相変わらず物欲はキッチン系ばかりなもので(笑)、昨年のダンナからのクリスマスプレゼントはテラコッタ鍋にしてもらいました!ル・クレーゼやストウブも考えたのだけど、田舎感・手作り感のある昔ながらの雰囲気がやっぱり一番好きな気がして。それでも、よくあるレンガ色のではなく、色はカラフルなのがいいなぁ~と結構探した末、このアップルグリーンのに一目ぼれ♥ そしてよくある24 cm サイズは我が家では小さすぎるので、こちらも27㎝サイズ。しかも最初はアマゾンで見つけたのだけど、親切な方がレビューで「この生産者は◎◎で、そこのサイトに行けばアマゾンより10ユーロ安いよ」と書いてくれたおかげで、直接購入!しかも納期も早く、梱包も完璧でいうことありませんでした。

購入したサイトはコチラ、食材や雑貨のプーリア製品総合ショップです。|
ERITE GRIKO

テラコッタ鍋を欲しくなったのは見た目の可愛さもあるのですが、ダニエーラが「テラコッタ鍋で煮込み料理をやると断然美味しくなる」と言っていたから。でも最初に作ったのは、天然酵母パン(笑)。これは天然酵母パン仲間が、鍋でも焼けるとよく投稿していたから。チャットで詳細を確認し、元旦に焼いたのがコレ♥ パン焼きが久しぶりすぎて酵母を活発化する時間がかかり、発酵そこそこで焼いてしまったこと、温度低すぎた?のもあり、中身詰まり気味&しっとり系になってしまったけれど、とにかく、可愛い!鍋に入ってることで、下や側面に割れ目ができないのが嬉しい!次回は発酵時間をじっくりとって、がっつり高温で焼いてみたいと思います・・・あ、その前に煮込み料理!・・・あ、その前に冷凍庫の食材をなんとかせねば・・・と、相変わらず料理三昧な家ごもり中の冬休みです。

【AMAZON KINDLEより、5冊の電子書籍を発行】

「フィレンツェから日帰りで行ける!トスカーナの小さな村10選」
「トスカーナのおうちごはん春夏編20レシピ」
「コロナ・ロックダウン緩和直後のイタリア・フィレンツェ記録写真集(モノクロ版)」
「コロナ・ロックダウン緩和直後のイタリア・フィレンツェ記録写真集(カラー版)」
「トスカーナのおうちごはん秋冬編20レシピ」

いずれも読み放題に入っています!

関連記事

  1. イタリアの「海」と「山」どっちが好き?1~アブルッツォ州バカンス回顧

  2. 【2023年バージョン】手作りクリスマスリース

  3. 「パンみたい」は褒め言葉?イタリアのパンを使った言い回し

  4. これを買って、床拭きをマメにやるようになりました

  5. 日本にはない?イタリアの中学校の教科その5・第二外国語

  6. イタリアの父の日は3月19日&トスカーナではお父さんを何と言う?

  1. 【レポート】現地ハイヤーを上手に使ってオルチャ渓谷を満喫!

    2025.05.29

  2. マレンマ地方のハイヤーさんとコラボ開始!

    2025.05.04

  3. 通訳アテンド同行で安心!電車&バスで行くワンディトリップ

    2025.04.09

  4. キアンティのオリーブオイル搾油所訪問&テイスティング

    2025.04.02

  5. 自転車好きにはたまらない!シエナのMTBレース、ストラーデ・ビアン…

    2025.03.28

  1. 食材ほとんどが自家製!フィレンツェ北部の田舎でマンマの料理レッ…

    2018.02.01

  2. 世界遺産の大パノラマを960mから見渡す!ラディコーファニの要塞

    2018.04.01

  3. 通訳アテンド同行で安心!電車&バスで行くワンディトリップ

    2025.04.09

  4. イタリアでの視察・取材&写真・記事作成を代行します

    2019.11.07

  5. トスカーナ北部ロンダで「自然農法」農家視察研修プログラム

    2019.10.17

イタリアの宿泊なら?

このエラーメッセージは WordPress の管理者にだけ表示されます

エラー: フィードが見つかりません。

アカウントを接続するには、Instagram Feed の設定ページに移動してください。

Copyrighted Image