先月から始まった、東海教育研究所の出版部門・かもめの本棚さんのオンラインサイトでの「イタリアの最も美しい村(I Borghi piu’ belli)」についての連載、このたび第2回目が公開になりました。今回はトスカーナを少しだけ北西に移動したリグーリア州より、皆さんにもおなじみ?のチンクエテッレより選んでみました。
村の案内的な部分もありますが、連載のタイトルのように、私の思い出も綴っています。ヴェルナッツァは数えてみると、公私あわせて6回訪れており、思い出がいろいろ・・・特に姪っ子といった時の夕日は本当にきれいだったなぁ。
当時は高校2年生だった姪っ子も、もう可愛い可愛い女の子のお母さんになりました。年の経つのは本当に早いもの&コロナ禍前の最後の帰省で生まれたてを見た後、LINEで写真だけしか見れていない赤ちゃん、もうどんどん大きくなっています。ああ、早く会いなー。
この村を含む、かもめの本棚さんでの「イタリアの最も美しい村」の記事は、2022年10月に本で出版されました!
。
愛すべき、美しい30の村
飾らない、ありのままのイタリアへ!人口や景観など、「イタリアの最も美しい村」協会が設けた厳しい基準を満たした村だけが加盟を認められる「イタリアの最も美しい村」。その中から、イタリア在住20年以上、トスカーナ州の田舎町に暮らす著者が、“忘れられない”30の村をセレクト。古きよきものが息づく小さな村の魅力を、旅先での出会いやエピソードをちりばめながら綴る。
本の詳細はこちら
「フィレンツェから日帰りで行ける!トスカーナの小さな村10選」
「トスカーナのおうちごはん春夏編20レシピ」
「コロナ・ロックダウン緩和直後のイタリア・フィレンツェ記録写真集(モノクロ版)」
「コロナ・ロックダウン緩和直後のイタリア・フィレンツェ記録写真集(カラー版)」
「トスカーナのおうちごはん秋冬編20レシピ」
いずれも読み放題に入っています!