イタリア人は、やっぱり海が好き

「じゃ、1日海行こっか!」

ちょっと前の話ですが、4月30日の月曜日は翌日メーデー祝日で学校は休み。そこでダンナも休みを取る、という時に出た言葉がこれ。そうなんです、イタリア人は(一般的に)海が大好き。あまりイタリア人ぽくないダンナも、海大好き、短パン大好き、ビーサン大好き・・・ま、要は夏が好きなのか?とにかく海が大好き。だいたい3月くらいから、イタリア人は夏のバカンスで頭がいっぱい(笑)。気温が20度超え出すと、海に入らなかったとしても、とりあえずブラブラしに週末に海へ行き出します。

のんびりしたいので、行き先は近めでカスティリオンチェッロ。私は初めて聞いた&初めて行ったのですが、フィレンツェ人が気軽行ける人気スポットらしいです。リヴォルノ県ですが、高速も電車も通っていて、フィレンツェから車なら1時間半で行ける距離(渋滞がなければね)。

うぉーいい感じ!!と、久々の海に(イタリア人化してる)私もテンションマックスに!

さすが若者、もうビキニで海に入ってるよ💦

いや、若者でなくても、ビーチには老若男女が水着でわさわさ・・・4月の平日ですよ?すでに焼く気マンマンで、水着で寝そべっております。ちなみに、イタリアでは美白は存在せず、日焼けしているほうが格好いい。なので、美白とはほど遠い地黒&肌ケアしない日本人=私、にはとっても都合がいいのです(苦笑)

最初は入るマンマンだった息子たちですが、気温は25度以上あったものの風があり、足さえも入るの嫌って感じ。なのでひたすら海沿いを歩き、

木に登ったり

あとはアペリティフしたり、海の幸を食べたり。

リヴォルノ県なので、やはりカッチュッコでしょう!

食後はビーチでごろりと・・・は、問屋、いや息子たちが卸さない💦 ま、浜辺でなんか遊んでましたが、結局1時間も休めなかったなぁ(トホホ)

私はおらが村では見ない、海沿いに咲くキレイな花をたくさん見て満足。

砂糖菓子のような、ツヤツヤした黄色の花。

ブラシの花は、まさにブラシのよう!色も鮮やか!

こんな風に、特に何もしないけど、海の1日を楽しんできました。観光でフィレンツェやピサにいらっしゃる方で、イタリア人的海の1日を楽しむなら、カスティリオンチェッロは電車でも簡単に行けるのでおススメですよ~。

基本情報

Castiglioncello Turismo

【電車での行き方】
フィレンツェSMN駅から直通電車なら1時間半、ピサ中央駅乗り換えなら2時間弱。ピサ中央駅からなら直通で35分です。駅から南側へ出て道路を渡ると、松林があり、そのまま直進すると海に出ます。駅前の道路を右(北)側に行くと、町の中心に出て、高台にあるお城にも行けます(内部は展示会などで入るのみ、園内は無料で週末は何かしらイベントをやっています)
電車の乗り方などについては、こちらを参照くださいね。

人気ブログランキングへ
イタリア情報ブログランキング

関連記事

  1. テラコッタ鍋で焼く、初めての天然酵母パン

  2. バジルの次は栗!栗のシャンプーを試してみた!

  3. 2018夏、オルチャ渓谷の車窓から

  4. 【募集】日本で「トスカーナ料理店・トスカーナ食材・野菜」を扱っているお店・農家さんへ

  5. イタリア人は「永遠の少年少女」である

  6. それでも春はやってくる

  1. キアンティの「美しい村」にあるキッチン付きアパート2軒

    2025.01.08

  2. 2024年をふりかえる大晦日

    2024.12.31

  3. 無料でワインセラーが見学できる!モンテプルチャーノのワイナリー…

    2024.10.29

  4. モンテプルチャーノのクリスマスマーケット

    2024.10.24

  5. 4.50€の幸せ

    2024.10.06

  1. 食材ほとんどが自家製!フィレンツェ北部の田舎でマンマの料理レッ…

    2018.02.01

  2. 世界遺産の大パノラマを960mから見渡す!ラディコーファニの要塞

    2018.04.01

  3. 電子書籍「トスカーナのおうちごはん秋冬編20レシピ」発売

    2020.12.12

  4. 通訳アテンド同行で安心!電車&バスで行くワンディトリップ

    2018.03.19

  5. イタリアでの視察・取材&写真・記事作成を代行します

    2019.11.07

イタリアの宿泊なら?

このエラーメッセージは WordPress の管理者にだけ表示されます

エラー: フィードが見つかりません。

アカウントを接続するには、Instagram Feed の設定ページに移動してください。

Copyrighted Image