小さな集落のおしゃれな店で、女性の日の恒例ディナー

イタリアの大都市はやはりローマ・ミラノ。前者は首都なので政治にかかわる機関や本部が多く、後者は特にファッションを中心とした企業が多く存在します。とはいえ、日本の東京一極集中でなくすでに2都市に別れ、かつ、州庁や県庁があるような都市以外にも世界に名だたる大企業や、その分野に特化した有名企業があったり、ミシュランの名店があったり。そこまでのものでなくとも、小さな村なのにオシャレなファッションや雑貨のお店があったり、粋な飲食店があったり、やはり小さな村でも廃れず、地元民の生き生きとした生活が垣間見える場所があったりするのです。

3月8日の国際女性デー、昨年と同じメンバーで女5人のディナーでそんな場所に行ってきました。

「女性の日」は女性だけではじけるのだ

場所はフィレンツェから電車や車で20分くらいのフィレンツェ県の町から更に山手に車で15分ほど行った分離集落。一般家屋と学校、個人商店が数軒あるだけなのですが、私は息子たちのサッカーの試合で数回行ったことがありました。今回行ったレストランもバールを兼ねており、サッカーの試合前に保護者たちでカッフェを飲みに行った同じ場所だったのですが、カウンターでカッフェを飲んだだけだったので、奥にこんな素敵な空間が広がってるとは知りませんでした。

メニューは定番のトスカーナ料理はなく、魚料理も多く。ワインも他州のものを含め種類が豊富でした。皆で2ポーション頼んだサラミとチーズの盛り合わせも、丁寧に薄くスライスされていたり、カプリーノ(ヤギ乳チーズ)やゴルゴンゾーラに似た青カビチーズなど、面白いセレクト。ワインはこだわりある友人が選んだフリウリの白、リボッラ・ジャッラを。後はそれぞれ1品づつ頼んだのですが、私はエビとムール貝のパッケリ・黒キャベツぺーストにしました。

料理やワインが美味しかったのはもちろんですが、最大の楽しみはやっぱりおしゃべり。普段は仕事や育児の毎日なので、女友達だけで夜のお出かけは非日常の楽しいイベント……と言っても、私を含めたうち4人が次男クラスの保護者代表なので、つい1ヶ月ほど前も会議前にアペリチェーナしたけどね。保護者代表の打ち合わせ……という言い訳の外食はまだまだ続きそうです😆

ギャラリー(クリックすると拡大します)
基本情報

Bando a Ristoro
Piazza Matteotti 13, Molino del Piano 50065 Pontassieve (FI)
Tel : +39-055-8317861

火~日、7:00-22:00
月曜定休

愛すべき、美しい30の村
飾らない、ありのままのイタリアへ!

人口や景観など、「イタリアの最も美しい村」協会が設けた厳しい基準を満たした村だけが加盟を認められる「イタリアの最も美しい村」。その中から、イタリア在住20年以上、トスカーナ州の田舎町に暮らす著者が、“忘れられない”30の村をセレクト。古きよきものが息づく小さな村の魅力を、旅先での出会いやエピソードをちりばめながら綴る。

本の詳細はこちら

 

 AMAZON や 楽天ブックス 、各書店でも販売中!

関連記事

  1. 離れた家族と、どれくらい頻繁に電話しますか?

  2. こんなにすぐに、またコレにお世話になる日が来ようとは!

  3. 【イタリアの最も美しい村】マルケの海リゾートに隠れた古の村、グロッタンマーレ

  4. 「トスカーナのペコリーノチーズ」の3つの食べ方

  5. ヤギの乳しぼりとチーズ作り体験

  6. 海外の固定/携帯電話に安くかける方法

  1. 病院から子ども救済へ、フィレンツェ・捨て子養育院

    2023.03.25

  2. フィレンツェ・捨て子養育院でのエッシャー展、開催延長!

    2023.03.21

  3. 小さな集落のおしゃれな店で、女性の日の恒例ディナー

    2023.03.17

  4. 【再】イタリアへ行きたい!ダヴィデさんのインスタライブに出演し…

    2023.03.14

  5. 斜塔だけじゃもったいない!ピサのドゥオモで入って欲しい施設3つ

    2023.03.10

  1. イタリアでの視察・取材&写真・記事作成を代行します

    2019.11.07

  2. 世界遺産の大パノラマを960mから見渡す!ラディコーファニの要塞

    2018.04.01

  3. 食材ほとんどが自家製!フィレンツェ北部の田舎でマンマの料理レッ…

    2018.02.01

  4. 通訳アテンド同行で安心!電車&バスで行くワンディトリップ

    2018.03.19

  5. 電子書籍「トスカーナのおうちごはん秋冬編20レシピ」発売

    2020.12.12

Copyrighted Image