アブルッツォ

並べ替え条件
新しい順
古い順
閲覧数順
    • コラム
    • アブルッツォ
    • 映画・TV・音楽・アート・本

    アブルッツォの美しい村が舞台の映画「丘の上の本屋さん」

    皆さん、昨日のラジオ「やっぱりイタリアが好き」、聞いて頂けましたか?(聞き逃した方はポッドキャストから後日聞くことが…

    • 小さな村
    • アブルッツォ

    アブルッツォ州スカンノ、写真家やエッシャーが愛した美しい村

    昨年11月に友人を訪ねてアブルッツォを再訪した際、私がずっと行きたかったスカンノに気を利かせてくれた友人がその友人夫婦…

    • 小さな村郷土料理・食材
    • アブルッツォ
    • お知らせ

    「イタリアの美しい村の小さなごちそう」、新連載スタート!

    ありがたいことに、お知らせが続きます!書籍「イタリアの美しい村を歩く」の元となる連載をしていた、かもめの本棚オンライ…

    • コラム
    • アブルッツォ
    • お気に入り

    アブルッツォで悲願のアブ会と、嬉しい美味しい楽しい再会

    11月の初旬、アブルッツォ州に行ってきました。書籍「イタリアの美しい村を歩く」の取材に行ってから、ちょうど1年。きっかけ…

    • 小さな村コラム
    • アミアータ山周辺マルケウンブリアプーリアフィレンツェ県ガルファニャーナマレンマエミリア・ロマーニャムジェッロ&シエーヴェ渓谷ジリオ島ヴェネトルッカ県ティベリーナ渓谷アレッツォ県キアーナ渓谷グロッセート県リグーリアアブルッツォトレンティーノ・アルトアディジェトスカーナ以外
    • 映画・TV・音楽・アート・本お気に入りお知らせ

    「イタリアの美しい村を歩く」新刊キャンペーン開始!

    東海教育研究所さんより出版、私の初の紙の書籍「イタリアの美しい村を歩く」のキャンペーンが「かもめの本棚」さんのサイト…

    • 小さな村コラム
    • アブルッツォ
    • ライター・翻訳関連おシゴトお知らせ

    【イタリアの最も美しい村】連載10回目はアブルッツォ州ナヴェッリ

    今月も公開になりました!東海教育研究所の出版部門・かもめの本棚さんのオンラインサイトでの「イタリアの最も美しい村(I B…

    • レストラン食べる
    • アブルッツォ

    生づくしを堪能!ペスカーラの魚料理店「Bluefin」

    先日のアブルッツォ出張でベースとなったのがペスカーラ。州都ではありませんが、交通の面や町の規模からするとアブルッツォ…

    • コラム
    • アブルッツォ
    • イタリア旅のお役立ち情報

    イタリアの「海」と「山」どっちが好き?1~アブルッツォ州バカンス回顧

    日本人の方のイタリア旅行は、大半が町観光なので、アウトドア好きの人に限定の質問?になってしまうかも?外国からだと、海…

    • 泊まる
    • アブルッツォトスカーナ以外

    「アルベルゴ・ディフーゾ」型のアブルッツォのアグリツーリズモ「La Cane…

    日本で行った「アルベルゴ・ディフーゾ=分散したホテル」のイベント。イタリアでの起源は、1976年のフリウリ・ヴェネツィア…

  1. イタリアでバレーボールをリアル観戦しよう!

    2023.11.27

  2. 【レポート】トスカーナ北部の邸宅で料理教室&邸宅ツアー

    2023.10.24

  3. コンロもレンジも使わない、パプリカの皮をスルっとむく方法

    2023.10.05

  4. 【レポート】フィレンツェからバスで行く、キアンティの生産者と美…

    2023.10.01

  5. フィレンツェの「ワインの穴 Buchetta del vino」を見つけよう&体…

    2023.09.24

  1. 電子書籍「トスカーナのおうちごはん秋冬編20レシピ」発売

    2020.12.12

  2. トスカーナ北部ロンダで「自然農法」農家視察研修プログラム

    2019.10.17

  3. 食材ほとんどが自家製!フィレンツェ北部の田舎でマンマの料理レッ…

    2018.02.01

  4. 通訳アテンド同行で安心!電車&バスで行くワンディトリップ

    2018.03.19

  5. イタリアでの視察・取材&写真・記事作成を代行します

    2019.11.07

Copyrighted Image