フィレンツェ県
-
【レポート】キアンティで料理教室&小さな村散策
あっという間に1週間も過ぎてしまいましたが・・・新年あけましておめでとうございます! コロナに戦争、円安にインフレと、…
-
トスカーナで料理教室、どこで?誰とやる?
現在サイト紹介している料理教室は、全部で4つ。先生は現役マンマからレストランのシェフまで、場所もフィレンツェ近郊、キ…
-
フィレンツェ、サント・スピリト広場のアンティーク市
トスカ―ナでアンティーク市と言えば、アレッツォで毎月第1日曜とその前の土曜に開かれる、イタリア最大のアンティーク市。そ…
-
フィレンツェ、サンタ・クローチェ広場のクリスマス・マーケット
起源はドイツですが、年々イタリアの各都市でも開催されるようになってきたクリスマス・マーケット。イタリアでは今もイタリ…
-
【レポート】トスカーナ北部の邸宅で料理教室&邸宅ツアー
この春からのコラボ、フィレンツェ北部のマッラーディにある1500年代の邸宅。https://toscanajiyujizai.com/?p=280847月に3泊…
-
【レポート】フィレンツェからバスで行く、キアンティの生産者と美しい村めぐり
フィレンツェから比較的簡単に行ける田舎、小さな村、そしてワイン好きに人気があるキアンティ。先日はリピーターのお客様と…
-
フィレンツェの「ワインの穴 Buchetta del vino」を見つけよう…
フィレンツェを歩いていると、建物の壁に小さな穴があるのに気づくことがあります。縦長で上がアーチ形になったこの穴は、ド…
-
ありがとう、カテリーナ&カルロの休暇の家
トスカーナ自由自在を初めて7年。開始当初からコラボし、今は家族ぐるみで仲良しでもあるカテリーナとカルロの休暇の家。今で…
-
【レポート】田舎のマンマの料理教室はレストランより美味しい!
フィレンツェ滞在中に日帰りで、おらが村まで料理教室をしに来ていただきました!酷暑の中だったので比較的涼しく、特に料理…
-
フィレンツェ北部、天体観測が楽しめるゲストルーム
フィレンツェ北部というのは、私が住むロンダのこと。そう、またおらが村の新しいコラボレーションが誕生しました!場所は料…
-
フィレンツェ Osteria Nuvoli でパノーノのテイクアウト&店内飲…
ドゥオモに近い路地にある小さなお店、フルネームだと、Fiaschetteria Osteria Nuvoli(フィアスケッテリア・オステリア・ヌ―…
-
【フィレンツェの素敵な通り】パリオーネ通り
サント・スピリト通り、スパーダ通り、ネーリ通り、トスカネッラ通り、ディ・コンティ通り、ポルタ・ロッサ通り、アルビツィ…