フィレンツェ県
-
通訳アテンド同行で安心!電車&バスで行くワンディトリップ
観光都市から出てみたいけど、なかなか勇気がでない。電車やバスに乗ってみたいけど、よく分からない。小さな町で迷ったり、…
-
フィレンツェSMN駅ゲート開通から1か月、メリット&デメリット
フィレンツェSMN(サンタ・マリア・ノヴェッラ)駅に改札ゲートができて約1か月 ※ゲートは目視であって、機械の自動改札では…
-
フレスコバルディのエノテカ「Il Quartino」で、ブドウ畑の絶景を見な…
フィレンツェの町はあまり大きくないので、電車や車で15分ほど北東へ行くだけで、すぐにこんな田舎風景:オリーブ畑、ブド…
-
和・伊から選べる贅沢朝食が自慢!フィレンツェ北部のB&B・gnamo gna…
フィレンツェ北部のバルベリーノ・ディ・ムジェッロの森の中に、まさに自然に囲まれた中に建つお家、そこがB&Bのgnamo gnamo…
-
コスパ満点のがっつりシーフード!レッジェッロの Ristorante Mas…
フィレンツェ県のレッジェッロ市は日本ではなじみの薄い地名だと思いますが、有名高級アウトレットモール THE MALL があるこ…
-
食材ほとんどが自家製!フィレンツェ北部の田舎でマンマの料理レッスン
フィレンツェから電車で約50分のおらが村で、料理レッスンができるようになりました!基本、平日夕方~晩御飯のレッスンに…
-
くつろげる&写真映えするフィレンツェのカフェ&レストラン、La Ménagè…
イタリア文化の1つ、バール=日本語でいうと喫茶店とかカフェですが、「カウンターで立ち飲み&立ち食べ」、「カウンターと…
-
キアンティ・クラッシコ、「イタリアの最も美しい村」の家族経営のワイナリー
黒鶏のマークでおなじみの赤ワイン・キアンティクラッシコ を製造するワイナリーは数多くありますが、ここはキアンティの中心…
-
オリジナル作品を持ち帰れる!フィレンツェ北部ロンダで陶器の絵付けレッスン
フィレンツェから東北に35キロ、私も住む小さな村で、陶器の絵付けレッスンを行っています。場所は、この村で生まれ育った…
-
フィレンツェ北部、アクティビティ満喫!風車のあるアグリツーリズモ
フィレンツェ近郊の丘に広がる、広大な敷地のアグリツーリズモです。その最大の魅力は、フィレンツェからは18キロ&直通電…
-
フィレンツェの和めるトスカーナ料理店、Osteria Antica Mesc…
アルノ川の向こう側・サンニッコロ地区にあるオステリア。トスカーナ料理を食べられる店はたくさんありますが、個人的に気に…
-
フィレンツェでオリーブオイルを買うなら、LA BOTTEGA DELL…
LA BOTTEGA DELL'OLIOは、 1999年にオープンしたエキストラバージン・オリーブオイルに特化した初めてのショップ で、オイル…