フィレンツェ県

並べ替え条件
新しい順
古い順
閲覧数順
    • レストラン食べる
    • フィレンツェ県フィレンツェ

    これぞフィレンツェの古き良きトラットリア!地元民から愛され続ける「Sergi…

    今更、私が紹介するほどでもないんですが・・・と言うほど、日本やいろんな国のガイドで、そしてイタリアでもスローフード協…

    • 小さな村
    • フィレンツェ県キアンティ

    キアンティの小さな小さな珠玉の集落、「モンテフィオラッレ」

    グレーヴェ・イン・キアンティから1.2キロ、車で5分ほど丘を上がった所にひょっこり現れるのが、このモンテフィオラッレ。村…

    • 食べる
    • フィレンツェ県フィレンツェ

    フィレンツェのソウルフード「ランプレドットのパニーノ」、どこで食べる?

    フィレンツェのソウルフードといえば、やはり!ランプレドット=牛の4番目の胃袋のパニーノですね。見た目やモツがダメ!と…

    • 小さな村
    • フィレンツェ県

    アクセス簡単!ボッカチオの故郷、チェルタルド

    シエナ県との県境のフィレンツェ県の小さな村・ チェルタルド 。厳密にいうとチェルタルド・アルト(=高い)、丘の上にある…

    • 見る
    • フィレンツェ県フィレンツェ

    【保存版!】フィレンツェで常時無料で入れる教会・ヴィッラ一覧

    コロナ禍そして近年の超インフレで無料のミュージアムはほぼなくなり、教会も有料が多くなってきたフィレンツェですが、今も…

    • 料理教室体験プログラム泊まる
    • フィレンツェ県ムジェッロ&シエーヴェ渓谷

    フィレンツェ北部の山の中、アントネッラのアグリツーリズモ

    日本の方にはあまりメジャーではありませんが、フィレンツェ北部は山が連なる自然に囲まれた落ち着いた場所。かつ、フィレン…

    • 買う
    • フィレンツェ県フィレンツェ

    フィレンツェのボール・サンタ・マリア通りは、紳士服の激戦区!?

    フィレンツェのポール・サンタ・マリア通りは、猪増のあるポルチェッリーノ広場からヴェッキオ橋へのびる通り。息子たちの日…

    • 料理教室体験プログラム泊まる
    • フィレンツェ県キアンティ

    キアンティの美しい村、石造りの建物で元シェフの料理教室

    キアンティ・クラッシコのワイナリー からも見える素敵な石造りの建物。イタリアの最も美しい村にも加盟しているモンテフィオ…

    • コラム
    • フィレンツェ県フィレンツェ
    • 旅のお役立ち情報

    フィレンツェSMN駅ゲート開通から1か月、メリット&デメリット

    フィレンツェSMN(サンタ・マリア・ノヴェッラ)駅に改札ゲートができて約1か月 ※ゲートは目視であって、機械の自動改札では…

    • 見る
    • フィレンツェ県

    天才のルーツと生涯を知る!レオナルド・ダ・ヴィンチの生家

    ルネサンスの巨匠、レオナルド・ダ・ヴィンチ。その苗字にもなっている、彼の出身地はトスカーナの小さな村・ヴィンチです。…

    • レストラン食べる
    • フィレンツェ

    軽いランチ&ワイン軽飲みに!フィレンツェ「La Prosciutteria(…

    レストランに行くほどではないけど、パニーノとか切り売りピッツァという気分ではない。時間を問わず(昼間っからでも・笑)…

    • 見る
    • フィレンツェ県フィレンツェ
    • 旅のお役立ち情報映画・TV・音楽・アート・本

    フィレンツェ・ストロッツィ宮殿「ヴェロッキオ展」、レオナルド・ダ・ヴィンチの…

    今年はレオナルド・ダ・ヴィンチ没後500年ということで、各地でイベントが行われています。おそらく、現在フィレンツェのスト…

  1. キアンティの「美しい村」にあるキッチン付きアパート2軒

    2025.01.08

  2. 2024年をふりかえる大晦日

    2024.12.31

  3. 無料でワインセラーが見学できる!モンテプルチャーノのワイナリー…

    2024.10.29

  4. モンテプルチャーノのクリスマスマーケット

    2024.10.24

  5. 4.50€の幸せ

    2024.10.06

  1. 電子書籍「トスカーナのおうちごはん秋冬編20レシピ」発売

    2020.12.12

  2. イタリアでの視察・取材&写真・記事作成を代行します

    2019.11.07

  3. 通訳アテンド同行で安心!電車&バスで行くワンディトリップ

    2018.03.19

  4. トスカーナ北部ロンダで「自然農法」農家視察研修プログラム

    2019.10.17

  5. 世界遺産の大パノラマを960mから見渡す!ラディコーファニの要塞

    2018.04.01

イタリアの宿泊なら?

このエラーメッセージは WordPress の管理者にだけ表示されます

エラー: フィードが見つかりません。

アカウントを接続するには、Instagram Feed の設定ページに移動してください。

Copyrighted Image