ムジェッロ&シエーヴェ渓谷
-
2022年5月3日(火)ワイナリーオンラインツアー出演します!
世界有数のワインの産地・トスカーナ。そのキアンティエリアのいちばん北にある銘柄、キアンティ・ルフィナのオーガニックワ…
-
【イタリアの最も美しい村】フィレンツェからバス1本で歴史と刃物の村「スカルぺ…
今月も公開になりました!東海教育研究所の出版部門・かもめの本棚さんのオンラインサイトでの「イタリアの最も美しい村(I B…
-
スカルぺリア・ヴィカーリ宮殿の「夕日を見ながらアぺリティーヴォ」
フィレンツェ県北部の小さな村・スカルぺリアは、プロローコ=地域プロモーション協会が活発に活動している村でもあります。h…
-
【トスカーナ自由自在チャンネル】2021年9月のライブ予定
今月は告知が遅くなり、申し訳ありません!9月、秋、秋と言えばグルメ!秋の食祭り会場からライブ!ということで企画を進めて…
-
トスカーナでマウンテンバイク・E-BIKEを楽しむなら
イタリア旅行に日本から来て、日本でもできるアウトドアに時間を割く方は多くないとは思いますが・・・それでも、トレッキン…
-
極上の「ムジェッロ風トルテッリ」を求めて、Luco di Mugelloのヴ…
ムジェッロ風トルテッリは、フィレンツェ県北部のムジェッロ地方の郷土パスタ。マッシュポテトをパスタに包み、主にラグーソ…
-
日曜日はこうでなくっちゃ
夏休み中の日曜日。息子たちは平日も週末も一緒なので、何かがない限りは宿題ちょっとやって食事以外は外に遊びに行く。それ…
-
【トスカーナ自由自在チャンネル】2021年8月のライブ予定
トスカーナ自由自在チャンネル、8月の予定が決まりました!日程は今週末までに追加で告知させていただきますが、現在進めてい…
-
キアンティ・ルフィナ最北!オーガニックワイナリー「Borgo Maceret…
キアンティと呼ばれるエリアは広いですが、その中でも一番北にあるのが、このキアンティ・ルフィナの生産地域です。おらが村…
-
フィレンツェ北部・サンターガタ、古き良き時代を懐かしむ
フィレンツェ北部のムジェッロ地方は、日本ではまだなかなか知られていないエリア。おそらく、一番有名なのはマッラーディの…
-
フィレンツェ北部で「PANNA(パンナ)」と言えば・・・?
イタリア語で、PANNA(パンナ)と言えば生クリームのこと。日本でも、パンナコッタという生クリームのプリンは有名ですよね。…
-
フィレンツェ北部のバール「GARDEN CAFFE’」、ここのバ…
正確な町の名前は、サン・ピエーロ・ア・シエーヴェ。フィレンツェからは電車で30分ほどですが、フィレンツェの人でも知らな…