2020年夏・トスカーナの風景~その3・オルチャ渓谷の乾いた大地

日本もイタリアも、毎日暑いですね〜。おらが村、ばーちゃん村は山手のため、いつも身近に緑がありますが、平地・丘陵地帯は草刈りや土起こしの後なので、からっからの茶色の大地が広がっています。

車窓から見るオルチャ渓谷も、この通り。

青空とのコントラストもくっきり。

ゴロゴロ藁ロールとの定番コンビ。

トラクター跡の縞も美しく。

クレーテ・セネーゼやオルチャ渓谷一部で見られるカランキ。大地の侵食や、粘土質の岩で植物が生えない不毛の地質を指します。オルチャ渓谷はカランキだらけだったそうですが、1960年代〜の農地改革でばーちゃん世代が大変なくろうをして、今のような緑多き大地に生まれ変わりました。今残るカランキは、そんな昔の証人ですね。

重なる丘の向こうに、ニョキニョキ頭を出す糸杉がかわいくて、いつも写真を撮ってしまう私の定番撮影ポイント。

もう8月も後半、残暑はまだまだあると思いますが、乗り切りましょう💪🏻

【AMAZON KINDLEより、4冊の電子書籍を発行】

「フィレンツェから日帰りで行ける!トスカーナの小さな村10選」
「トスカーナのおうちごはん 春夏編20レシピ」
「コロナ・ロックダウン緩和直後のイタリア・フィレンツェ記録写真集(モノクロ版)」
「コロナ・ロックダウン緩和直後のイタリア・フィレンツェ記録写真集(カラー版)」

いずれも読み放題に入っています!

関連記事

  1. 古の集落は静寂の癒しスポット、ヴィーヴォ・ドルチャ

  2. 【ガイドにないフィレンツェの教会】サン・ミケーレ・アルカンジェロ・ヴィスドミーヴィスドミーニ教会

  3. フィレンツェ「オルサンミケーレ教会&ミュージアム」で、美術鑑賞とパノラマを同時に満喫!

  4. 【フィレンツェの素敵な通り】 Via Santo Spirito サント・スピリト通り

  5. トスカーナで料理レッスン、どこで?誰とやる?

  6. 【ガイドにないフィレンツェの教会】サンタ・トリーニタ教会

  1. 【レポート】フィレンツェからバスで行く、キアンティの生産者と美…

    2023.10.01

  2. フィレンツェの「ワインの穴 Buchetta del vino」を見つけよう&体…

    2023.09.24

  3. 次男の高校生活、始まる

    2023.09.18

  4. 【お知らせ】小さな村巡りコース監修、旅行雑誌 TRANSIT さん

    2023.09.13

  5. 【我が家の食卓】トリッパの冷製サラダ

    2023.09.08

  1. トスカーナ北部ロンダで「自然農法」農家視察研修プログラム

    2019.10.17

  2. 食材ほとんどが自家製!フィレンツェ北部の田舎でマンマの料理レッ…

    2018.02.01

  3. 通訳アテンド同行で安心!電車&バスで行くワンディトリップ

    2018.03.19

  4. 電子書籍「トスカーナのおうちごはん秋冬編20レシピ」発売

    2020.12.12

  5. 世界遺産の大パノラマを960mから見渡す!ラディコーファニの要塞

    2018.04.01

Copyrighted Image